• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイシールドのブログ一覧

2005年11月29日 イイね!

951台だって・・・、大丈夫かな?

今日立ち読みしてた車雑誌によりますと・・・


ベリーサの10月の販売台数が・・・


951台・・・・( - _ - ; )


いよいよ3桁になっちゃいましたね・・・


とてもコンパクトカーとは思えぬ販売数です・・・


マニア向け、スペシャリティカー・・・?



大丈夫かな・・・?


ナニがと言われても困るけど・・・


なんとなく「大丈夫かな」って言いたくなる数字・・・




みなさーん、希少価値ますます高まってますよー。


まだ買ってない人は、どんどん買ってくださーい。


持ってる人も、一人5台までならOKですよー!


10台まとめて買うと、もう1台おまけで付いてくるかもしれませんよー。




ほんとによろしくおねがいしまーす!!!



11月、12月の数字がちょっとこわーい・・・


あっ、最後は怖い話になっちゃった。( ~ _ ~ ; )
Posted at 2005/11/29 22:19:15 | コメント(5) | トラックバック(2) | ベリーサ徒然メモ | 日記
2005年11月28日 イイね!

洗車がスキ!もはや趣味?

ベリーサが納車されてから、もうすぐで2ヶ月になります。
この2ヶ月、毎週土日のどちらかには必ずベリーサの洗車をしていました。
洗車といっても、濡れたタオルで水拭きして表面の汚れを取り、
乾いたタオルで吹き上げるだけですけどね。
車庫に入っているので、雨の日でもおかまい無しに洗車しました。
そして1ヶ月に一度はスーパー専用のリキッドでさらにピカピカに・・・
前車MPVに比べると、表面積が半分ぐらいなので、拭くだけならすぐ終わっちゃう感じです。
そして、ピカピカになった車体やその映り込みを見て、一人でニヤニヤ・・・

やっぱり、洗車後のピカピカになったメタリック塗装はキラキラ☆して超キレーですねー!
こんなに綺麗なのを1週間以上も汚れたままにしておくなんて・・・我慢できません!
ベリーサが汚れてくる金曜日なんかは、わたしの気持ちも暗くなりますね。
一週間の汚れを週末に綺麗に落としてあげると、わたしもベリーサもニッコニコです。
これだけ洗車が楽しい車には今まで出会ったことがありません。
自分から進んでキレイにしてあげたくなる車ですよね、ベリーサは!
もはや、ベリーサの洗車はわたしの趣味になりつつありますね。

えっ!最近ずっと洗車してないって?
まさかそんなベリーサオーナーいるのですか?
でわ、すぐに洗車してあげてくださいね!
Posted at 2005/11/28 23:05:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ベリーサ徒然メモ | その他
2005年11月24日 イイね!

<b><font color=blue>【格闘探偵団】で三四郎が復活!そして・・・</font></b>

&lt;b&gt;&lt;font color=blue&gt;【格闘探偵団】で三四郎が復活!そして・・・&lt;/font&gt;&lt;/b&gt;マンガの話です。

【格闘探偵団】 小林まこと
講談社 「イブニング」今週号で連載終了 
最新刊 3巻・・・1月に4巻5巻同時発売予定


ギャグ入り格闘マンガの金字塔、「1・2の三四郎」「1・2の三四郎2」
を読んことがある人は多いはず!
特に”2”は格闘ファンには堪らないおもしろさでした。
赤城欣一との最終戦での”ブレンバスター”には心底痺れました!

で、その「赤城戦」から後の話が、"格闘探偵団”なのです。
なぜ三四郎が探偵に?
プロレスはどーなった?
気になる人はぜひ読んでみてください。
プロレスはしてませんが、まちがいなくあの三四郎が闘魂しています。
「1・2の三四郎」のプロレス仲間達も全員出演しています。
おまけに”柔道物語”の「三五十五」も特別出演していて、
”柔道物語”のその後もちょっと紹介されているのですから、うれしくなっちゃいますね。

でも、その"格闘探偵団”も今週号で終わってしまいました。
どんな終わり方だったかというと・・・

なんと、”3”につながる終わり方!
三四郎がプロレスに帰ってくる予感がっ!
”1・2の三四郎3”の新連載を心待ちにしている、今日この頃です・・・

ウッシャアアッ!!!
Posted at 2005/11/24 22:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | マンガが大好き! | 趣味
2005年11月24日 イイね!

”チョロQベリーサ”はどこに置く?

”チョロQベリーサ”はどこに置く?昨日の衝動買いはコレ!

←”チョロQベリーサ”です。

もう持っている人は、何人もいますよね。
「黄色い帽子」でたまたま見つけたので、買っちゃいました。

で、何処に置こうか考えて、
↑こんな所につけてみました。
クッション付き両面テープを5枚ぐらい重ねて貼ってあります。


ン~~~、ど~でしょうか?
”オーディオリモートコントロールスイッチ&チョロQベリーサ付きステアリング”
の出来上がりです。
変ですか・・・?

ステアリングを回せば、ベリーサもクルクル動くので、おもしろいといえばおもしろいし、
うっとおしいといえばうっとおしい・・・。

まあ、せっかくなんで、しばらくここに置いておきますね。
飽きたら違う場所に移動させます。
Posted at 2005/11/24 21:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベリーサ徒然メモ | クルマ
2005年11月23日 イイね!

今日は、5ベリ発見!しかも・・・

今日は休日なので、いろいろと街乗りをしていたら、なんと5台のベリーサと遭遇しました。

以下はその詳細・・・

1ベリ:2台前方に「アークホワイト」のベリ発見!
    白は前車の時に水垢が目立って懲りていた色です。
    嫁「やっぱり、白色がいいなー。」
    「・・・・洗車するのは俺だぞ!」と小さい声でぼやく。

2べり:交差点で「ラディアントエボニー」とすれちがう!
    年配の夫婦が乗っていました。
    お互いアイコンタクトしながらすれちがい・・・
    「いい趣味してるね!」と心の中で賞賛。

3べり:2車線の国道で「レイザーブルー」と並走!
    おねいちゃんが2人で乗っていました。
    「レイザーブルー」始めて見ました。
    なかなか渋い色、しかも乗っているのは若いおねいちゃん。
    2車線なので、わざと500mぐらい並走してみる。
    お互いチラチラ横を気にしつつ・・・
    「誰か正面から写真撮ってくれ!」と心の中で絶叫!

4べり:交差点で「オリーブグレー」とすれちがう!
    若いカップルが乗っていました。
    助手席のおねいちゃんの方がこちらを指差していました。
    「ベリーサ仲間よ、ひゅーひゅー♪」と心の中で冷やかし。

5べり:同じ町内で、停車中の「モイストシルバー」を発見!
    えっ、この家ベリーサ買ったの?お客さん?
    「ベリーサ買ったんなら、うちに挨拶に来い!」と心の中で場違いなクレーム。

すごーい、5台全部違う色でした。
こんなこともあるのですねぇ。

ベリーサって、もしかして福井では売れてるの?
Posted at 2005/11/23 22:29:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベリーサのココが素敵! | 日記

プロフィール

マイクロファイバークロスを利用した洗車技法の実践と確立に、日々心血を注いでいるのかもしれないし、いないのかもしれない・・・。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   12 3 45
6 78 91011 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122 23 242526
27 28 2930   

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
10月1日 大安吉日 無事 納車されました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation