• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月15日

ちょっと借りてます。

ちょっと借りてます。 現在知人より、ダットさん・・・じゃなくて、
ダットサン・ピックアップ(D21型)借りてます。

今乗っているテラノ(R50)のいわば、
叔父さんにあたる?クルマです(勝手に思い込んでます)。
これついてちょっと書きたいと思います。

関東では例の規制の為かなり減りましたが、
実はこれガソリンなんです。
当時は(初年度:平成元年)「ガソリン??」でしたが、
今となっては「ガソリンで良かったねぇ~」です。
と言っても、このクルマも規制対象車みたいですが・・・。
(あ、ウチの方は規制外地域です)

でもって、当然のことながら?これMTです。
ペダル3つ憑いてます。
ゴルフ以降5年近くATでしたので、
最初「ヤベ、乗れっかなぁ?」でしたが、
5分後には普段したくても出来ない、「ヒール&トゥ(もどき)」をする始末・・・ペダル変えたいなぁ~

あと、シフト遠いです。
何度も「スカッ」っとやってしまいました。

ちなみに、視点はテラノより高く感じました。
ラダーフレームだからでしょうかね。

インパネは、テラノ(D21前期)と同じです。

テラノ(R50)と共通部品はないかと探したら、
ありました「ルームランプ」テラノの後ろのと同じです。
・・・LED化も出来そうだなぁ~

D21前期インパネ+MT+ガソリン(VGじゃないけど)なので・・・・
ちょっと、かわねこさんの気分になれた日。
プライスレス。。。
失礼致しました~(w。




ブログ一覧 | クルマ関連 | 日記
Posted at 2006/05/15 23:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

愛車と出会って2年!
福田屋さん

ハチマルミーティング~その他車編🎶
よっさん63さん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

昼ご飯✨
sa-msさん

ようこそハスラー
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年5月15日 23:41
こいつのエンジン正式ってなんですかね(? ?)
まさかVG30EじゃないてVG30iかな
というかピックアップにVGって積んでいた事あったかな(汗)
コメントへの返答
2006年5月15日 23:55
はい、見てきました~。

4発の2Lと聞いていたので、
てっきり「CA」かと思ったんですが、
「NA20」だそうです(初耳です)。
ちなみに、エンジンルームスカスカです(w。

ちょっとパワーないですね。


2006年5月15日 23:49
おおD21(ダットラ)!
ぢつは当初、テラノではなくてコレを買う予定でした。^^;
紆余曲折あってテラノになりましたが、いまでもこのオリジナルのシンプルなデザインは好きですね。
そうそう、インパネはウチのテラノとまったく一緒です。^^;

そーいえば、このダットラにVG30を積み込んだツワモノを、以前雑誌で見かけましたね。速いだろうけど、リアサスが付いてくるんだろうか・・・。^^;
コメントへの返答
2006年5月16日 0:06
な、なんと!候補にあったとは・・・。
知人の家ではこれをメインでは使ってないを前提に、
ショートキャブにしたようです。

>このダットラにVG30を積み込んだツワモノ

テラノより軽いですから
「そのクルマ凶暴につき」ですね。
リアサスは、リーフ抜きで下げ・・・てもちょっとヤバそうですね。でも、面白そう~。
2006年5月16日 0:52
スチールホイールが逞しい。
まさに道具に徹した漢の車ですね
ところで給油口の蓋には例のパーツは装着できそうでか。
コメントへの返答
2006年5月17日 0:52
>道具に徹した漢の車ですね

走行は45000キロ位ですが、
農作業にも使ってたりしてるので、
結構キズは多いです。

>給油口の蓋には例のパーツは装着できそうでか

思わず確認してしまいました(w。
例のステーが無くツルンとしてますので、
装着不可ですね。
2006年5月16日 9:00
ダットラいいですね。
四駆であえてダブルではなくて、シングルキャブ、ボディーサイドの4×4のシールなんて渋いですね。
D21でもテラノ顔になっていないのもダットラの個性があって好きですね。
コメントへの返答
2006年5月17日 0:57
>四駆であえてダブルではなくて、シングルキャブ、ボディーサイドの>4×4のシールなんて渋いですね。

人数よりも積載量を取ったのでシングルキャブのようです。
しかし、購入当初この家のおじいちゃんが、
「赤はちょっとなぁ~」と言っていたのを覚えています。

あと、この手シール。当時流行りましたよね~(+グリルガードも)。
ちなみに、お約束の3連メーターも付いてます。
2006年5月16日 18:52
うわぁぁ!
カッコイー!アタヽ(´Д`ヽミノ´Д`)ノフタ
こんなのに乗れるなんて♪
幸せ者ぉ~☆
コッソリ( ゚Д゚)<借りパクしちゃぇ
・・・いや、なんでもないです。笑
コメントへの返答
2006年5月17日 1:01
>カッコイー!アタヽ(´Д`ヽミノ´Д`)ノフタ

やはりテラノ乗りには、
そう見えるんでしょうかね(w。
と言う私もその内の一人ですが。。。。

アカネさん家でも1台どうです?
なんでも積めまっせ!

>コッソリ( ゚Д゚)<借りパクしちゃぇ

いや、身代わりは置いてきましたが、
借りパクな状態に近いですよ。


プロフィール

「.」
何シテル?   02/28 02:21
・・・石油王。・・・ 前車テラノのガソリン消費量が、 石油王並(?)というところから付けました。 言わば日産に対する皮肉ですwww。 「。」はHN占いサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RB3改 
カテゴリ:己の為のようつべ
2009/02/28 01:00:22
 
PR50 
カテゴリ:己の為のようつべ
2008/07/25 22:56:31
 
私が○○○。 
カテゴリ:己の為のようつべ
2008/01/03 00:45:37
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
日産テラノからの代替です。 車台番号&初年度登録から察するに初期型です。 ウェルカムラン ...
日産 ダットサントラック 走らない5速 (日産 ダットサントラック)
ホントはハイゼットのジャンボが欲しかったのに、 輸出されるのを水際で食い止めてしまいまし ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ばあちゃんエクスプレスですw
日産 ティーダ 日産 ティーダ
おかんのセカンドカー=私のネタ車です。 (要はTBの後釜) メインのテラノより乗ってる機 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation