• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月07日

只今、真空管アンプのエージング中。

3月初旬から作り始めた、頼まれた真空管アンプ。
完成したので、今日からエージング開始です。

完成したアンプの画像は、ひと様に差し上げるものなので、画像アップはご容赦ください。

このアンプに使う、イギリスのワーフェデールのスピーカーは先月購入し、一足先にエージングしておりましたので、このスピーカーを今回の真空管アンプに接続してのエージングです。

本日より、100時間ほど真空管アンプのエージングをして、届けようと思います。

今回掛かった金額は・・・・、スピーカーに4万円弱、スピーカースタンドに5千円強、真空管アンプに4万円程、その他若干・・・、で、総合計9万円程でしたので、当初予算10万円で、1万円のおつりですね。

そうですねー、出力管が3極管のシングルの真空管アンプとスピーカーで、総合計9万円、店で買うよりは安いと思います。

一番良いところは、このアンプを使う人の、音色の要望が反映されているところでしょうかね。
肩肘張らずに、日々の生活の中で自然に音が耳に届き、チョット豊かな音色の音楽を聴く、そんなひと時も良いと思います。

音色を絵画に例えるのも無理がありますが、この絵の感じでしょうかねー?

(Marie-Gabrielle Capet、自画像)




左右の定位がしっかりしていて、音の広がりが感じられて、聴き疲れしない音色、ピアノや弦が綺麗に聴こえることという、チョット贅沢な希望に沿っているかな・・? 

エージングで聴く曲は、

 1.ギターの音色と歌声がとても良い、”トレインチャ・オーステルハウス”の曲。

 2.”ビートルズ”の曲、”ゲットバック”。

 3.鈴木雅之氏の、アルバム、”ミディアム・スロー”の中の各曲。

 4.ヴィヴァルディの”四季”。

 5.サラ・ブライトマンの各曲。

 6.”ビリー・ジョエル”の各曲。

 7.その他いろいろ・・・。

こんな感じで、色々な曲を聴きながら100時間程エージングをします。

作りり始めてから、3ヶ月弱、やはりどんなに急いでも、試作をしてとなると、この位の日数は掛かるのです。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2018/05/07 23:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

微増
ふじっこパパさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation