• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガーに真空管アンプのブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

スパークプラグ・ギャップゲージの購入。

スパークプラグ・ギャップゲージの購入。
今日は、午後から生憎の雨でしたねー。 本日、スパークプラグ用の、ギャップゲージを買いました。 今まで使っていた物も古くなってきたので、新しいものを購入した次第です。 説明の必要な工具でもないので、画像を観ていただければと思います。 思うに、最近はスパークプラグのギャップ調整などの言葉は、死 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 20:44:09 | コメント(2) | メンテナンス用品 | 日記
2017年07月16日 イイね!

暑い日のお供は、扇子。

暑い日のお供は、扇子。
梅雨明け(関東地区)まで、もう少しだと思いますが、連日猛暑ですねー。 オフィスや車の中は涼しいのですが、外に出ると、ムッムッム!!の暑さ。 そんな時に重宝しているのが、この扇子です。 まぁ、日々扇子で少し涼を感じながら過ごしております。 この扇子も20年余使っているので、新しい物を買うかな ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 21:06:32 | コメント(0) | その他 | 日記
2017年07月07日 イイね!

ミニカー、その108回目の巻。

ミニカー、その108回目の巻。
今回は、何時ものミニカーの1/64縮尺ではなく、1/43縮尺のミニカーです。 マセラティは、個人的にとても好きな自動車メーカーなのです。 ミニカー、10回目の巻で、1/64縮尺で水色のメタリックカラーのクアトロポルテをアップしておりますが、今回は銀色のクアトロポルテをパチリと一枚。 写ってい ...
続きを読む
Posted at 2017/07/07 23:54:12 | コメント(0) | 模型、ミニカー | 日記
2017年07月06日 イイね!

いつものミニカー、その107回目の巻。

いつものミニカー、その107回目の巻。
今回は、赤のアウディ R8を一枚パチリ。 右後ろに少し写っている真空管は、松下電器産業(現在は、パナソニックになってしまいました)の、12AT7です。 実車と違い、ミニカーはいかに作るか・・・。 小さいながらも、実車の雰囲気を残しつつ形にするか・・・、結構難しい作業なのでしょう、きっと。 こ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/06 21:03:57 | コメント(1) | 模型、ミニカー | 日記
2017年07月01日 イイね!

今晩はこの曲を聴きながら、コーヒーを一杯。

私がまだ20代半ばを少し過ぎた頃、良くこの曲を聴いておりました。 デートでよく行ったのは、横浜の中華街、本牧などなど、確か鶴見にあったと思いますが、ブロンズ・パロットにも帰りによく寄ったなぁ・・・・。 そして、彼女(今も横におりますが・・・)の誕生日に買ったもの、ラピスラズリのネックレス(彼女 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/01 21:51:18 | コメント(2) | 日記
2017年07月01日 イイね!

ザクロの花。

ザクロの花。
ザクロの花が満開だったので、撮ってみました。 梅雨なのに、雨が少ないような気がします。 先月、6月は結構忙しかったー。 例年以上に色々あった6月で、ブログもいまひとつ書くに至りませんでした・・・。 ジャガーもプジョーも故障すること無く、元気に走っております。 梅雨があけたら、ジャガーのエン ...
続きを読む
Posted at 2017/07/01 02:09:36 | コメント(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

見上げれば、青空の中に月が。

見上げれば、青空の中に月が。
昨日(6月2日)、暑かったですねー。 ブログのタイトルのように、空を見上げれば、青空のなかに半月がポッカリとでておりました。 昼間の月も、中々趣きがあるので一枚パチリ。 気温が高いのために、大気の揺らぎが影響し、若干ピンボケ気味ですがご容赦。 やはり、冬の夜の方が月の撮影には、好条件のよう ...
続きを読む
Posted at 2017/06/03 01:02:21 | コメント(2) | 日記
2017年05月29日 イイね!

Be yourself no matter what they say.

タイトルのフレーズは、スティングの歌う ”Englishman in New York" の中のワンフレーズです。 この曲は、そうだね、イギリス人は結構そういうところがあるかも・・・、と思ってしまう、私は好きな曲です。 Be yourself no matter what they say. ...
続きを読む
Posted at 2017/05/29 23:19:17 | コメント(2) | 日記
2017年05月28日 イイね!

オートバイのリヤブレーキパッドの交換。

オートバイのリヤブレーキパッドの交換。
本日は、オートバイのリヤブレーキパッドを交換しておりました。 先般、Fブレーキパッドを交換したオートバイとは違う、ホンダのオートバイのRブレーキパッド交換です。 車種は、秘密という事で・・・。 整備、修理をしておりますと、この部品交換するには・・・・? 何処の部品から外せば良いの、という事が四 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 16:14:23 | コメント(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

夏前に、OHするかな・・・。

夏前に、OHするかな・・・。
そろそろ、この腕時計のOHをしましょうかねー。 数年ごとにOHしている、このロンジンの腕時計。 かれこれ35年ぐらい使っている、愛着のある腕時計です。 最近珍しくなってきた? 手巻き、非防水の品なので、OHはしっかりしないと壊れてしまうし、梅雨になる前にお店にOHにだしましょう・・・・。
続きを読む
Posted at 2017/05/07 21:25:27 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation