• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガーに真空管アンプのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

遅れての夏休み、さて、出発!

毎年そうですが、私の夏休みは大体この時期なんですよ・・・。 2週間の休暇に行ってきます。 現地の天気が良いと嬉しいのですが・・・・。
続きを読む
Posted at 2016/10/11 01:08:57 | コメント(0) | 日記
2016年10月07日 イイね!

あら・・・、腕時計の電池切れかぁ・・・。

あら・・・、腕時計の電池切れかぁ・・・。
腕時計の電池を交換しないとなぁー、と思っていたら、夕方止まってしまったのでした。 この腕時計、もう30年余愛用している時計で、幾つかある腕時計の中でも好きな時計です。 最近(随分前から・・?)、セイコーのドルチェのロゴが活字体のようなデザインになっているのですよねぇ・・、確か。 いや、ドルチ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/07 23:24:01 | コメント(6) | 日記
2016年09月30日 イイね!

本日は仕事で羽田空港に行っておりました。

本日は仕事で羽田空港に行っておりました。
本日は、仕事で羽田空港に行っておりました。 天気は曇りでしたが、暑くも無く、過ごしやすい一日でした。 折角ですので、羽田空港の駐車場でジャガーの写真を一枚パチリ。 先般より気になっている、エンジンチェックランプ、本日も点灯しませんでした・・・、うーん・・、やっぱり先日の点灯は誤作動(誤点灯) ...
続きを読む
Posted at 2016/09/30 21:09:58 | コメント(0) | その他 | 日記
2016年09月28日 イイね!

エンジンチェックランプが一瞬点灯のその後・・・。

先日、25日(日)に走行中、一瞬エンジンチェックランプが点灯した件。 本日、出退社時、ジャガーに乗ってみたのですが、チェックランプは一度も点灯せずでした。 東京の天気は、気温30度弱、曇り後晴れでした。  大体、都内を100キロほど走行し、エアコンはフルオートで稼動させて、都内の渋滞、若干速度 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 01:18:42 | コメント(1) | ジャガー修理、部品交換 | 日記
2016年09月25日 イイね!

エンジンチェックランプが一瞬点灯・・・、機嫌が悪い・・?

ここのところ、雨が降ったり、台風が来たりで、なかなかジャガーを動かしていなかったので、天気も良いので100キロほど走ってまいりました。 エンジンの調子も良く、のんびりと走っておりましたら、突然、一瞬ですが(時間にしたら、0.1、0.2秒ほど)メーターパネル内の「エンジンチェック」のランプが点灯。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 17:25:29 | コメント(2) | ジャガー修理、部品交換 | 日記
2016年09月20日 イイね!

彼岸ですねー。

彼岸ですねー。
今日は、台風の影響で東京は雨でした。(今晩はもっと雨が強くなるみたいですが・・・。) 仕事で外出した折、道端で彼岸花が咲いていたので、雨に濡れる彼岸花を一枚パチリ。
続きを読む
Posted at 2016/09/20 19:16:07 | コメント(1) | 日記
2016年09月11日 イイね!

今日は家でシャネルのDVDを観ております。

今日は過ごしやすい天気なのですが、家でシャネルのDVDを観ております。 ちょうど同じようなものがYoutubeにありましたので、ペタッと貼り付けてみました。 私にとっては、シャネルは外せないメゾンのひとつです。
続きを読む
Posted at 2016/09/11 17:15:59 | コメント(0) | その他 | 日記
2016年09月03日 イイね!

今晩は、アイルランドの民謡を・・・。

今晩は、古いアイルランド民謡、「Siúil A Rún」 に耳を傾けております。 アイルランド民謡と言うと、なかなか馴染みが無い様に思われるかもしれませんが、「ダニー・ボーイ」 などもアイルランド民謡なのです。 この 「Siúil A Rún 」 と言う曲、コーラスの部分は、アイルランド語(ゲ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/03 02:03:42 | コメント(1) | 日記
2016年08月26日 イイね!

帰途途中に熱帯魚店でエビを購入。

帰途途中に熱帯魚店でエビを購入。
本日、帰途途中に熱帯魚店に寄って、ミナミヌマエビを100匹購入してきました。 トップ画像が、その購入したミナミヌマエビです。 体長は、ヒゲの部分を除き、1センチほど。 稚エビも少しもらったのですが、稚エビの体長は5ミリほどです。 このミナミヌマエビ、水槽内で繁殖可なので、そのうち少し増えると思 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 22:35:17 | コメント(0) | 日記
2016年08月23日 イイね!

秋はまだ先ですが・・・。

秋はまだ先ですが・・・。
秋の気配はまだですが、家の水草水槽の水草の穂先を、赤くなるように操作しております。 先週から、マツモという水草の葉の色を、秋のススキや紅葉をイメージして、赤色、茶色となるように色々調整しております。 来月の初旬には、擬似的に秋をイメージした、紅葉とススキの草原のような水草水槽になっていると思いま ...
続きを読む
Posted at 2016/08/23 22:27:45 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation