• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガーに真空管アンプのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

ミニカー、その71の巻。 ポルシェ928S4。

ミニカー、その71の巻。 ポルシェ928S4。
いつものミニカーシリーズですが・・・、ポルシェがあまり登場していないので、今回は紺メタの928S4を一枚パチリ。 ポルシェ928というと、私事ですが、昔、30年近く前でしょうかねぇー。  中央高速で、白の928が追い越しレーンを駆け抜けて行く後姿が、格好良かったー!! という思い出があります。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/17 01:51:53 | コメント(3) | 模型、ミニカー | 日記
2014年08月13日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます。

残暑お見舞い申し上げます。
残暑お見舞い申し上げます 立秋を過ぎても、相変わらず厳しい暑さが続いております。 皆様におかれましてはお変わりなくお過ごしでしょうか? 我が家のジャガーもプジョーも、暑さに負けずに頑張っております。 この画像は、夏になると活躍している、蚊遣りブタの形のアース液体蚊取です。 今年は残暑がこと ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 00:34:26 | コメント(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

ミニカー、その70の巻。 フェラーリ612 スカリエッティ。

ミニカー、その70の巻。 フェラーリ612 スカリエッティ。
今日は、関東も台風の影響で、雨、風ともに強いです。 そんな天気なので、外出することもなく家でゴロゴロ、なのでいつものミニカーを一枚パチリ。 毎度の、1/64縮尺のミニカー。 フェラーリの612 スカリエッティ、色はシルバーにゴールドを混ぜた感じのメタリックです。 この個体のみかも知れませんが ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 15:53:49 | コメント(1) | 模型、ミニカー | 日記
2014年08月10日 イイね!

サギ草が咲き始めました。

サギ草が咲き始めました。
去年の夏に咲いたサギ草の球根を、早春に植えてから5ヶ月程。 我が家のサギ草が咲き始めました! 本日、最初の花がかわいらしい姿で、台風がせまる中咲いておりました。 記念に一枚パチリ。
続きを読む
Posted at 2014/08/10 12:47:38 | コメント(1) | 日記
2014年08月03日 イイね!

トンボを撮ってみました。

トンボを撮ってみました。
夏とはいえ、今日も暑いですねぇー。 その暑さの中、花に水をやっていたら、トンボが飛んできたので、一枚パチリ。 夏の虫とはいえ、トンボは元気ですねぇー! このトンボは、シオカラトンボでしょうか・・・? しかし思うに、ホント写真て難しいー!!!
続きを読む
Posted at 2014/08/03 10:34:22 | コメント(2) | 日記
2014年08月02日 イイね!

アフリカナガバモウセンゴケの花が咲いてます。

アフリカナガバモウセンゴケの花が咲いてます。
去年の夏に買った、アフリカナガバモウセンゴケ。 今年は株分けして育てていたのですが、何鉢かの株から花が咲きました。 花の大きさは、5、6ミリのピンク色の可愛い花です。 食虫植物なのに花はとても可愛いですなぁー。 可愛い花で惹きつけて、より多く捕虫しようという戦略か・・・・・?!
続きを読む
Posted at 2014/08/02 12:09:32 | コメント(0) | 日記
2014年07月31日 イイね!

セミが鳴き始めましたねぇー。

セミが鳴き始めましたねぇー。
今日も、酷暑でしたねぇー! 日中、セミが鳴き始めて、暑さがいっそう感じられます。 セミの抜け殻を見かけたので、一枚パチリ!
続きを読む
Posted at 2014/07/31 21:41:27 | コメント(1) | 日記
2014年07月29日 イイね!

ミニカー、その69の巻。 シルバーメタリックのBMW Z4.

ミニカー、その69の巻。 シルバーメタリックのBMW Z4.
考えてみればBMWのミニカーは、「その19の巻。」のM6以来ですねぇー。 今回は、いつもの1/64縮尺のミニカーの、BMW Z4、シルバーメタリックを一枚パチリ。 家に一台、小振りなオープンカーがあると楽しいだろうなぁ・・・・。 後姿も一枚パチり。
続きを読む
Posted at 2014/07/29 22:42:31 | コメント(0) | 模型、ミニカー | 日記
2014年07月24日 イイね!

帰宅途中に、ちょっと買い物。

帰宅途中に、ちょっと買い物。
いやー、夜の雷雨は凄かったですねぇー! 場所によっては、停電したり、電車が止まったりと混乱したようで・・・。 そんな中、帰宅途中に買い物をしました。 買ったものは、オートバイのオイルフィルター、赤色に着色されたブレーキオイル、NUTECのオイルシーリング剤 NC-81、を買ってきました。 週 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/24 23:19:37 | コメント(0) | メンテナンス用品 | 日記
2014年07月20日 イイね!

ミニカー、その68の巻。 メルセデスSLK55 AMG、黒色。

ミニカー、その68の巻。 メルセデスSLK55 AMG、黒色。
いつものミニカーシリーズ、その68の巻・・・。 今回は、黒のメルセデス・ベンツSLK55 AMG、を一枚パチリ。 SLはもちろん格好いいのですが、SLKもなかなかです。 横に写っている真空管は、東芝の12AU7です。 たぶん30年程前に買ったものだったか・・・?
続きを読む
Posted at 2014/07/20 23:51:27 | コメント(0) | 模型、ミニカー | 日記

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation