• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガーに真空管アンプのブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

これは、ブルーベリーの実でしょうか・・・?

これは、ブルーベリーの実でしょうか・・・?
雨模様の中、ふと道端に目をやると・・・・。 これは、ブルーベリーの実でしょうかねぇー? 少々鳥に食べられているようですが、紫色に色ずいている実もありました。 そういえば、台風が来ているのですねぇー!!
続きを読む
Posted at 2014/07/10 17:05:20 | コメント(1) | 日記
2014年06月28日 イイね!

ミニカー、その67の巻。 黒のアルファ・ロメオ 155。

ミニカー、その67の巻。 黒のアルファ・ロメオ 155。
いつもの、ミニカーシリーズから、黒のアルファ・ロメオ155を一枚パチリ。 後ろに写っているアストン・マーティンは、いつもはこんなケースに入れていますということで、ちょとお披露目・・・・。(ほかのミニカーも、このケースに入れて連結して積み重ねています。) このアルファ・ロメオ155だけではないの ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 22:25:44 | コメント(1) | 模型、ミニカー | 日記
2014年06月25日 イイね!

ミニカー、その66の巻。 黄色のラ・フェラーリ。

ミニカー、その66の巻。 黄色のラ・フェラーリ。
いつものように、1/64縮尺のミニカーシリーズ、黄色のラ・フェラーリを一枚。 以前、白色のラ・フェラーリ(ミニカーシリーズ、その60の巻)をアップしましたが、今回は色違いということで・・・。 今回は、ミニカーの背景を白にして撮影してみました。 背景で、随分と印象が変わりますねぇー。 ミニ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/25 22:56:40 | コメント(1) | 模型、ミニカー | 日記
2014年06月22日 イイね!

雨が止んだので、一寸花を撮ってみました・・・。

雨が止んだので、一寸花を撮ってみました・・・。
昨日の夜半から、しとしとと雨模様ですが、ちょっと止んだので花を一枚パチリ。 この黄色い花、未央柳(びようやなぎ)、もしくは、美容柳(びようやなぎ)というそうな。 なかなか綺麗なので撮ってみました。 最近のデジタル一眼のカメラ、素人の私が撮っても綺麗に写るなんて・・・、凄いことですねー!! 技術 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 14:43:06 | コメント(1) | 日記
2014年06月21日 イイね!

ミニカー、その65の巻。 日産、フェアレディZ。

ミニカー、その65の巻。 日産、フェアレディZ。
今回は、日産自動車の赤のフェアレディZ-Lをパチリと一枚。 いつもと同じ、1/64縮尺で、メーカーも同じなのですが、シリーズ違いといいますか・・・。 確か、このミニカーは日産自動車が累計生産台数1億台(間違っていたらゴメンナサイ)を記念して配っていたものだったかな・・・、違ったかなぁ・・?  も ...
続きを読む
Posted at 2014/06/21 19:17:38 | コメント(1) | 模型、ミニカー | 日記
2014年06月17日 イイね!

エンジンオイルの交換をしました。

エンジンオイルの交換をしました。
いやー、今日も暑かったですねぇー。 ちょっと仕事の空き時間が出来たので、X300のエンジンオイルを交換いたしました。 今回は、ちょっと浮気をして、いつものバルボリンではなく、シェブロンの20W-50を入れてみました。 ちょっと、汚いエンジンルームでごめんなさい。 下にもぐって下抜きで交換をしよ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/17 16:43:56 | コメント(1) | ジャガー修理、部品交換 | 日記
2014年06月16日 イイね!

毎日暑いですが・・・、今、梅雨ですよねぇ、確か・・・?!

毎日暑いですが・・・、今、梅雨ですよねぇ、確か・・・?!
仕事で出かけた先で咲いていた、白い紫陽花。 梅雨だというのに、連日の暑さと雨が降らないなんて、チョット変? 紫陽花が水をくれー!、といっているようでしたので、一枚パチリ。 それと、最近都内では珍しくなりつつある、地面の上を走っている単線の鉄道。 これも一枚パチリ。 線路の先が暑さで揺らいでい ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 16:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

スパークプラグを買ってきたので、今週交換しましょう・・・・か?!

スパークプラグを買ってきたので、今週交換しましょう・・・・か?!
X300のスパークプラグを買ってきました。 我が家のX300、年間走行距離は少ないので、交換頻度は少なくても良いかもしれませんが、毎年交換しているので、夏前のいつものプラグ交換です。 今回も、10本入りの箱で買ったので、まあまあお買い得・・? 型番は、ご承知のように、NGKのBKR6Eです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 12:39:25 | コメント(2) | ジャガー修理、部品交換 | 日記
2014年06月11日 イイね!

たまには、昔作ったオートバイの模型でも・・・。

たまには、昔作ったオートバイの模型でも・・・。
今日は帰りが早かったので、昔作ったオートバイの模型でも・・・、と一枚パチり。 これは、タミヤの1/12の模型です・・・。 たぶん当時の値段は、700円か800円ぐらいでしたかね。 昔、ヤマハのワークスライダーだったケニー・ロバーツ氏が乗って、チャンピオンになったYZR500。 思えば、当時私は ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 18:44:36 | コメント(1) | プラモデル | 日記
2014年06月11日 イイね!

ミニカー、その64の巻。 ロータス・エスプリ・ターボ。

ミニカー、その64の巻。 ロータス・エスプリ・ターボ。
以前、ミニカーシリーズの22の巻で、1/43縮尺の黄色のロータス・エスプリをアップしましたが、今回はいつものように1/64縮尺の品を一枚パチリ。 色は、メタリックのオレンジ色に、少し茶色が入った感じでしょうかねぇ。 何時見ても、エスプリは直線的なデザインですなぁー。 そう言えば、昔々環8の内 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 07:03:56 | コメント(0) | 模型、ミニカー | 日記

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation