• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガーに真空管アンプのブログ一覧

2020年12月25日 イイね!

帰宅時に真空管を買いました。

帰宅時に真空管を買いました。タイトルそのもので、帰宅時に真空管を買ってきました。

購入した真空管は、ゴールドライオンのKT88を2本です。
左下に写っている単3乾電池は、大きさが判るように置いてみました。

一時期、このゴールドライオンのKT88、品質のばらつきがあったようで、今回購入したものは、真空管試験機で特性の揃った物を選んでいただきました。

一緒に300Bの真空管も買おうかと思ったのですが、目当てのブランドの品がなかったので、入荷したら連絡をしてもらえるように依頼してきました。

さてさて、師走ですが、あと六日で新年ですねぇー、一年が早い、歳かな・・?!
Posted at 2020/12/25 23:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2020年10月20日 イイね!

1か月ぶりの稼働・・・・・。

1か月ぶりの稼働・・・・・。1か月ぶりと言いましても、車ではなく音響機器のアンプです。

先月購入した、小さなDACと真空管のヘッドフォン・アンプを使っておりましたので、出番がなかった、我が家のトライオード社のヘッドフォン・アンプ 「TRX-HD82」というものです。

このトライオードのヘッドフォン・アンプ、何年前に買ったか・・・、たぶん5、6年前だと思います。
なかなか面白い視点で作られたモデルで、本体のスイッチで、トランジスタの回路と、真空管の回路に切り替えて音が聴ける機器です。
商業的な観点では、数が売れることは見込めない品だと思いますが、音も良く、買っても損は無いのですが、現在は廃盤品になってしまいましたねぇ・・・。

物としては、DAC内蔵ですから、パソコン等からのUSB入力可ですし、RCA入力も2系統ありますから、実用上何ら不足はありません。

まあ、秋の夜長のオーディオ機器の話でありました。
Posted at 2020/10/20 23:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2020年09月17日 イイね!

音響機器の買い物。

音響機器の買い物。パソコンから音楽等を聴く為に、小型のDAC、真空管/オペアンプ構成のヘッドフォンアンプ、ヘッドフォン、計3品を購入いたしました。

画像の左側の物がDAC、右側の物がヘッドフォンアンプ、後ろの物がヘッドフォンです。
DACのオペアンプは、使用している3個全て、バーブラウンのOPA627AU(2回路DIP化版)に換装済みです。

今回購入した品は、高級で高額な物ではありませんが、ごく普通に音楽を聴くには十分ですし、音にも満足できると思います。(俗に言う、高級品は当然良いものですが、普段使うにはこのような小型な機器もよろしいかと・・・・。)

秋の夜には、虫の音色や、好みの音楽で過ごすのも宜しいかと思います。
Posted at 2020/09/18 00:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2019年11月02日 イイね!

先月購入したヘッドフォン、K240のリケーブル。

先月購入したヘッドフォン、K240のリケーブル。先月、10月に購入した、AKGのK240のヘッドフォンですが・・・・、音が・・・・?、なのでリケーブルしました。

音のことですから、使う人の好みがかなりありますので、あくまで、私の感じ方という事で・・。

購入してから、100時間強ほどエージングしたのですが、音に薄いベールがかかっているような感じで、私はチョットねー、でした。

色々考えるに、標準のヘッドフォンのケーブルが、いまひとつの性能のようで・・。
ヘッドフォン自体の販売価格が、7000円程ですから、多くを求めませんが、でも音がいまいちですなぁ・・・。

そんな訳で、ヘッドフォンケーブルを取替えました。
取り替えた、ヘッドフォンケーブルは、ベルデンの88761のケーブルです。

取り替えてどうかといえば、これで普通になった感じです。

モガミも良いのですが、このヘッドフォンには、ベルデンが合っているような感じです。

(リケーブルする、ベルデン88761)


(ベルデン88761の太さ)

Posted at 2019/11/02 17:56:02 | コメント(0) | オーディオ | 日記
2019年10月20日 イイね!

ヘッドフォン購入。

ヘッドフォン購入。先月から作っていた、ヘッドフォン・アンプの各部品をシャーシに組み込み、新しく購入したヘッドフォンで音を聞いております。(アンプの各部品は、仮組みなので、配線などが汚くて失礼。)

購入したヘッドフォンは、AKGのK240-Y3、エージングしないと音はなんとも評価できませんが、値段は7000円弱、どんな感じかな・・・。
5万、10万円のヘッドフォンと較べても無意味ですから、極普通の音がすればオーケーです。

Posted at 2019/10/20 13:09:29 | コメント(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation