• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガーに真空管アンプのブログ一覧

2016年07月07日 イイね!

帰宅時に途中で買物・・・。

帰宅時に途中で買物・・・。今日も暑かったですねー!

帰宅途中に、ちょっと買物。

いつも使っている、オートグリムの「ラピッド・アクア・ワックス」を1本購入いたしました。

同じオートグリムの「スーパー・レジン・ポリッシュ」と、使い分けております。

レジン・ポリッシュも良い品物なのですが、夏などの暑い時期に作業をしていると、作業時間が掛かるので、チョット面倒・・・・。
そんな時は、この「アクア・ワックス」を使うことが多いです。

春に買った、ソフト99の「スムーズエッグ、マイクロホイップ」は、プジョーで使っておりまして、ジャガーにはやはりこれかなと、いつものオートグリムです。
我が家のジャガーの外装色BRGには、施工後、色に深みが増すオートグリムの方が合っている気がします。

この品物のパッケージの中身はというと・・・。
アクア・ワックス 500mlのもの 1本、ふき取りクロス 2枚、という構成です。




Posted at 2016/07/07 20:33:41 | コメント(1) | メンテナンス用品 | 日記
2016年05月12日 イイね!

帰宅途中で買物・・・。

帰宅途中で買物・・・。帰宅途中、近所のホームセンターに立ち寄り、「グラスターゾル オート」を買いました。

このグラスターゾル、以前から(結構昔から)使っているのですが、残りの量が少なくなってきたので、1本購入。

これを使って、ボディも綺麗に出来るのですが、私はもっぱら窓ガラスを拭く時に使っております。

シュッとスプレーして、キュキュッと拭いてガラスを綺麗にしております。

色々な会社から、ガラスクリーナーが販売されておりますが、個人的にはこの日本磨料工業株式会社(ピカールを作っている会社です。)のグラスターゾルが気にいっております。
Posted at 2016/05/12 23:04:06 | コメント(3) | メンテナンス用品 | 日記
2016年03月15日 イイね!

もうすぐ春なので・・・・。

もうすぐ春なので・・・・。寒い日、暖かい日と、交互にくるようになってきているので、春はもうすぐですねー。

暖かくなれば、当然洗車、という訳で帰りに「ユニセーム」を買って帰りました。

何枚かあるのですが、傷んできた物の代わりですね。

洗車後の拭き取りで、この「ユニセーム」よりも吸水性の高いものもあるのかも知れませんが、私は以前からこの「ユニセーム」を使っているので、今回もまたこれを買いました。

暖かくなったら、本格的に洗車をしようと考えております。(一緒に鉄粉を取る粘土で綺麗にしないと・・・・。)
Posted at 2016/03/15 22:12:23 | コメント(3) | メンテナンス用品 | 日記
2015年06月19日 イイね!

いつもの、オートグリム・スーパー・レジン・ポリッシュを購入。

いつもの、オートグリム・スーパー・レジン・ポリッシュを購入。オートグリムのシリーズは、レザー・ケア・バームをはじめ、何種類か使っておるのですが、残りが少なくなってきたスーパー・レジン・ポリッシュを、いつものように購入いたしました。

実は数ヶ月前、違うメーカーの液体のワックスを買って使用してみたのですが・・・、私のジャガーの塗装には合わないようで、いつものオートグリム購入になりました。

我が家のX300、色がブリティッシュ・レーシング・グリーンで、ソリッドカラーという事だからなのか、今のところオートグリムが一番良いみたいです。

時間のあるときに、キュッキュッと磨いて、ツルツルにしようと思います。

まぁ、毎度思いますが、濃い色の車は結構汚れが目立つのですよねぇー。
Posted at 2015/06/19 00:40:21 | コメント(2) | メンテナンス用品 | 日記
2015年06月07日 イイね!

本日の買物。 バッテリーにもちょっとした気遣いを・・・・。

本日の買物。 バッテリーにもちょっとした気遣いを・・・・。車のバッテリー、取り扱い方法で結構寿命が変わるようで、増車する時にこのような品物買っています。

今回も増車にあわせて、買ってみた次第です。

この品物のお陰かどうかは断言できませんが、確かにバッテリーの寿命は延びているようです・・・・。

幸い、ジャガーのバッテリー関連の不具合もでず、バッテリー上がりも無く6年間バッテリー交換無しではありますが・・。

あまり書くと、宣伝になってしまうので、このくらいの簡単な説明でご容赦。

Posted at 2015/06/07 21:04:22 | コメント(3) | メンテナンス用品 | 日記

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation