• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガーに真空管アンプのブログ一覧

2015年05月21日 イイね!

朝から羽田・・・。

朝から羽田・・・。本日は、朝から仕事で羽田空港へ行ってきました。

今朝の4時から5時頃の東京は、雷ゴロゴロ、雨ザァーザァー降り、参ったな・・・、と思いながら、ジャガーで羽田へ向かったのでした。

幸い天気は良くなり、朝7時半に羽田に到着した頃は、陽もさし始めて良い天気になりました。

羽田の写真も色々撮ったのですが、羽田空港から観た、スカイツリーを一枚アップ。

それにしても、スカイツリーは高いですねぇー、羽田からもこんなに良く見えます。

もう一枚は、羽田から見た富士山。

Posted at 2015/05/21 17:38:59 | コメント(1) | その他 | 日記
2014年12月15日 イイね!

12月は、タンゴが踊りたくなる、私・・・。

タンゴ・・?
それは、踊りのタンゴですか・・? と思われる方も多いかと思います。

そうなんですよねぇー、私、12月になるとタンゴを踊りたくなるのです。
別に特別な訳があるのでは無いのですが・・・、やはり12月はタンゴなのです。

そんな事で、この週末は、タンゴを踊りに行ってまいります。

若い頃に較べ、切れが悪くなっているのは否めないなぁー、と思いつつ、タンゴです!!

この曲で、踊るのが好きです・・・。

皆様も、奥様、恋人、あるいは意中の人とタンゴでも如何でしょうか・・・?!


そんな中から、Youtubeで見た、リベルタンゴをば・・・・。

Posted at 2014/12/15 00:20:16 | コメント(1) | その他 | 日記
2014年12月07日 イイね!

いつもトランクに入れている、もう1台のジャガー・・・?

いつもトランクに入れている、もう1台のジャガー・・・?みん友さんのSIP-Tさんが、折りたたみ自転車が・・・というブログを読んでいて、我が家の自転車、ジャガーのマークが・・・、と思い画像を捜してみました。

いつもX300のトランクに入れてある、ワインカラーの折りたたみ自転車。

ジャガーのロゴがあるけれど、まぁ、これはシャレの域ですなぁー。
多分何処かの自転車メーカーが、商標料を払って売っていた自転車でしょう・・・、きっと・・。

買ったのは、10年ほど前でしょうか。

まぁ、こんな折りたたみ自転車をトランクに入れておりまして、ちょっとした出先で活躍しております。

ジャガーのトランクの中に、もう1台のジャガーなどとはお恥ずかしい限りですが、載せておくと便利な折りたたみ自転車であります。
Posted at 2014/12/07 22:52:41 | コメント(1) | その他 | 日記
2014年12月03日 イイね!

今日は、なかなか冷えますね。

今日は、なかなか冷えますね。今日は、なかなか冷えますねー。

最近の我が家のジャガーはといえば、普段と変わらず、元気に雑踏の中を走っております。

燃費はというと、都内の昼間の走行で、大体リッターあたり、7キロから8キロぐらいです。
まぁまぁ、普通というところでしょう・・・。(冬になって、ほんの少し燃費が良くなった?)

出先で、そんな我が家のジャガーを一枚パチリ。
Posted at 2014/12/03 14:20:05 | コメント(3) | その他 | 日記
2014年10月30日 イイね!

明後日から、11月なのねぇー!

ついこの間まで、「今日も暑いなー! 猛暑だねぇー!」と言っておったのですが、もう11月ですね。

そろそろ、年賀状の準備やら、お歳暮のことやら、クリスマスのことなどなど・・・、今年もやること多いなぁー、と思う11月、12月なのですね・・・。

11月と言うと、私的には色々あった月です・・、いや、業界のみならず日本経済の消えぬ過去でしょうか・・・。

物語風に言えば、「17年ほど昔、日本という国で、証券会社、銀行が破綻するという出来事に襲われましたとさ・・・。 1997年11月、山一證券が自主廃業、三洋証券が破綻、北海道拓殖銀行が破綻・・・、翌98年10月、長銀が破綻、12月に日本債券信用銀行が破綻・・・、大蔵省という役所の人々は目が点になって凍りついてしまったとさ・・・・!」

こんな風に単に想像の物語ならば良かったのですがねー、実際は困ったねぇ・・・、の月でした。

まあ、それはさておき、朝晩は随分と冷えるようになってきたので、冬の到来はすぐそこに来ているのですね。

ジャガーにとっては過ごしやすい気候ですが、私はチョット冬は苦手です。

皆様におかれましては、風邪など召されぬようご自愛くださいませ。
Posted at 2014/10/30 23:12:38 | コメント(3) | その他 | 日記

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation