• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガーに真空管アンプのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

やっと、デジタル一眼がピント調整から戻ってきたので、一枚パチリ。

やっと、デジタル一眼がピント調整から戻ってきたので、一枚パチリ。本日、調整に出していたニコンのカメラ、D5200がピント調整されて戻ってきたので、庭の菊を一枚パチリ。

まぁ、構図も何も考えずに撮ったので、ヘタッピーですみません。

個人的には、もうひと詰めピント調整を頑張ってもらいたいなぁ・・・。
再度、調整ですな・・・、これは・・!

現状でも良いのですが、もう一歩かなぁ?

後は、レンズ沼に嵌って、単焦点のレンズを何本か買わないといかんか??

あるいは、フルサイズのセンサーのカメラとレンズを買うかですな、これは!

今日は、そんな午後のひと時でありました。
Posted at 2014/10/25 16:16:22 | コメント(1) | その他 | 日記
2014年10月16日 イイね!

最近、チョット気になるロボット・・・。

アナログからデジタルへ、技術が変革する中で、自動制御技術の一つの形として、各企業のロボットに感心することが多くあります。

そんなロボットの中で、気になるものと言うと、まずはホンダのアシモですかねー。
でも、最近もっと気になるロボットがありまして・・・、村田製作所の「村田製作所チアリーディング部」と名付けられたロボットです。

まぁ、あまり書くと企業の宣伝のようで気が引けますが、確かに凄いみたいです。

そんな、可愛い玉乗りチアリーダー、買えるなら買いたいです!!



Posted at 2014/10/16 02:28:32 | コメント(1) | その他 | 日記
2014年10月13日 イイね!

今年も秋の八ヶ岳を見に行くか・・。

今年も秋の八ヶ岳を見に行くか・・。今月末か、来月早々、またサントリーの白州工場に行きながら、秋の八ヶ岳を見に行くかな。

ただ今年のサントリー白州工場内のウィスキー博物館は、工事中だったか・・?

私は、白州工場から見る八ヶ岳は、大好きな風景です。

そういえば、「南アルプス天然水」も、この工場で作っています。

ここにアップしている画像は、去年のものなので参考までに・・。



(工場入り口の、オブジェ。)



(工場敷地内のお店)



そして、サントリーと言えば、オールドのCMということで、この音楽をば・・・。



Posted at 2014/10/13 01:45:47 | コメント(2) | その他 | 日記
2012年08月30日 イイね!

長谷川町子美術館に行ってきました。

長谷川町子美術館に行ってきました。世田谷区の桜新町に行ったので、仕事の合間に長谷川町子美術館に寄ってみました。

サザエさんといえば、誰もが知っている漫画であると思います。 ここ桜新町に、サザエさん通りという商店街があり、作者の故長谷川町子さんの美術館が建っています。 


東急新玉川線の出口(地下鉄なので出口をあがると・・)を出ると、サザエさん一家の像がお出迎えをしてくれます。 駅から美術館までは、徒歩10分ぐらい。 入館料は大人600円でした。

磯野波平さん、カツオ君、ワカメちゃん、フネさんの像。


フグ田サザエさん、タラオちゃん、マスオさんの像。



番外ではありますが、道を歩いておりましたら、黒のフェラーリ412を見かけまして、パチリと1枚。
412の黒は珍しいかどうかはわかりませんが、凛々しい後ろ姿でした。

Posted at 2012/08/30 17:40:46 | コメント(3) | その他 | 日記

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation