• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガーに真空管アンプのブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

ミニカー、その26の巻・・・・。

ミニカー、その26の巻・・・・。 今回は、デル・プラドという会社が売っていたミニカーです。

 12年ほど前、書店や模型店で販売していた、毎週発売(確か・・・、毎週?隔週だったかな?)のシリーズです。

 縮尺は1/43のランボルギーニ・カウンタック、赤色です。
 値段は・・、1300円だか、1400円ぐらいでしたかねぇー。

 車種の選択はいいのですが、作りが(塗装も・・)チョット甘い・・・。
 あと少し頑張れば、もっと素敵なミニカーになるのに・・・、チョット惜しいなぁ・・。

 このカウンタックは、シリーズ第2弾ですが、第1弾(創刊号)はジャガーのE-typeのコンバーチブル、ブリティッシュ・レーシング・グリーンです。 手許にありますから、こちらは別の機会にでも・・・。

 話は変わりますが、ここのところの株価の乱高下、対応に大変です・・・。
 いろいろ要因があるのでしょうが、いくつもの要因が絡み合いながら、日本市場では二ヶ月前の水準に戻ってしまいました・・!! 調整局面というには、少し無理があるように思いますね・・。

 まあ、明日は明日の風が吹くと思いましょう・・・、でも準備は忘れずに・・・・?!
Posted at 2013/06/07 00:48:09 | コメント(9) | 模型、ミニカー | 日記

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
9 101112131415
1617 1819 20 2122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation