• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガーに真空管アンプのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

今日は天気が悪いので、水草水槽のトリミング。

今日は天気が悪いので、水草水槽のトリミング。今日は天気が悪く、曇ったり雨が降ったりですので、家の水草水槽の水草のトリミングをしております。

画像は、結構成長したフサモです。(画像の真ん中に伸びている水草。)
このフサモは、確か去年、近くの小川から採取してきた水草だったと思います。

フサモの大きさは、茎の部分は楊枝ほどの太さで、葉の長さはそれぞれ1.5センチほどです。
環境にうまく合うと、結構成長します。(ちょっと強めの照明に、二酸化炭素を添加してあげると良いみたい。)

左下の水草は、マツモです。
マツモは根が伸びずに成長するので(早い話、根なし草ですね・・・。)
このマツモ、金魚藻としては定番かも・・・、しかし最近は、画像右上の少し写っている、カボンバの方が入手しやすいみたいです。

チョキチョキと切り込みながら、レイアウトを変えたりして、ハサミ片手に水槽の中に手を入れて、手入れをしている土曜の午後です・・・。
Posted at 2016/08/20 15:50:19 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2 345 6
78910111213
14 1516171819 20
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation