• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガーに真空管アンプのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

長谷川町子美術館に行ってきました。

長谷川町子美術館に行ってきました。世田谷区の桜新町に行ったので、仕事の合間に長谷川町子美術館に寄ってみました。

サザエさんといえば、誰もが知っている漫画であると思います。 ここ桜新町に、サザエさん通りという商店街があり、作者の故長谷川町子さんの美術館が建っています。 


東急新玉川線の出口(地下鉄なので出口をあがると・・)を出ると、サザエさん一家の像がお出迎えをしてくれます。 駅から美術館までは、徒歩10分ぐらい。 入館料は大人600円でした。

磯野波平さん、カツオ君、ワカメちゃん、フネさんの像。


フグ田サザエさん、タラオちゃん、マスオさんの像。



番外ではありますが、道を歩いておりましたら、黒のフェラーリ412を見かけまして、パチリと1枚。
412の黒は珍しいかどうかはわかりませんが、凛々しい後ろ姿でした。

Posted at 2012/08/30 17:40:46 | コメント(3) | その他 | 日記
2012年08月24日 イイね!

ベルト類とリヤブレーキパッド交換しました。

ベルト類とリヤブレーキパッド交換しました。少し時間ができたので、今日はエアコンのコンプレッサー用ベルト及び、オルタネータのベルト、それとリヤブレーキパッドを交換しました。 

それにしても今日も暑かった・・・。

部品交換の写真は・・・、手が汚れてたので、撮らなかったの・・・、ごめんちゃい。 

次は、水周りのホース類交換ですなぁ・・・。

思うに、次回の水周り部品交換では、ラジエターホースのアッパー、ロア、サーモスタットを交換するので、ついでにウォーターポンプ、ウォーターレール間のバイパスホースも一緒に交換するのですが、作業スペースが狭い! スペース確保の為、エアポンプとサーモスタットハウジングを取っての作業になりますねぇ・・・。 ちょっとめんどくさいけれども、まあいいか。 部品交換にもっと手間のかかる車もあるしね。

遅ればせながら、本日(8月26日)ベルト交換後の写真を撮りましたので、貼り付けてみました。

エアコンコンプレッサーのベルト


オルタネータのベルト
Posted at 2012/08/24 20:50:12 | コメント(2) | ジャガー修理、部品交換 | 日記
2012年08月11日 イイね!

ランチア テーマ8・32 のカタログ

ランチア テーマ8・32 のカタログ先程、本棚を整理していたら、懐かしいカタログを発見!(当時、私のメインの車でした。)
カタログの車種は、ランチア テーマ8・32(フェーズ2)。 懐かしいのでスキャンしてみました。(アップした画像は、3ページだけ抜粋しています。 実際は、B4板で16ページ)

当時、この車はガレージ伊太利亜とマツダ系列のオートザムで併売されていました。 記載したカタログは、1990年2月時点のオートザム版です。

停まっている車を見るとごく普通のセダン、でもエンジンをかけるとフェラーリみたいな排気音・・・。
そりゃそうですよね、エンジンパワーこそデチューンされていても、エンジンはフェラーリ308GTB用ですもの。 そして、なんと駆動形式はFFなのでした!

手間のかかる車でしたが、とても好きな1台でした。
最近、エコなのか各社飛んでる車が少なくなって寂しいなぁ・・・。
Posted at 2012/08/11 01:14:51 | コメント(2) | 乗っていた車のカタログ | 日記

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920212223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation