• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガーに真空管アンプのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

ミニカー、その5の巻

ミニカー、その5の巻 今回は、黒色のポルシェ911RSです。

 空冷最後のモデルてしたか・・・?

 ポルシェのお尻、いや失礼・・、リヤは好きだなぁ・・・。

 今回の真空管は、東芝製の複合管6BM8を置いてみました。

 最近、この真空管も随分値上がりしたなぁ・・・。 困ったもんだ。

 昔(10年ぐらい前)は結構あったのに・・・。
Posted at 2013/02/26 23:55:29 | コメント(4) | 模型、ミニカー | 日記
2013年02月24日 イイね!

ミニカー、その4の巻

ミニカー、その4の巻 ミニカー、その4の巻です。

 今回は、TVRと組み立て前の紺メタのDino246GT、

 それと、真空管と一緒に撮ってみたオペルです。

 真空管のメーカーロゴ、いつも思いますが消えやすいので要注意です。(消えない、かすれないメーカーもありますよ、当然・・・。)

 


 
Posted at 2013/02/24 00:12:22 | コメント(3) | 模型、ミニカー | 日記
2013年02月20日 イイね!

近所の公園に梅を見に行きました。

近所の公園に梅を見に行きました。 今日は、久しぶりに平日に休みが取れたので、近所の小金井公園に梅を見に行きました。

 うめまつりをやっているのですが、まだお目当ての梅は1分咲きぐらいで、この週末が良いかもしれません・・・。

 木によってかなり開花に差があって、5分咲きもあれば、まだこれからもあり、これも寒さのせいなのかもしれませんねぇ・・・・。

 

 お酒も飲めるお店もでてます。

 

 今日の我が家のX300.

 

Posted at 2013/02/20 22:39:23 | コメント(4) | | 日記
2013年02月17日 イイね!

ミニカー、その3の巻

ミニカー、その3の巻 今回は、黄色のDino246GTSの登場。

 これって、前々回の黒の246GTSの色違いですなぁ・・・。
Posted at 2013/02/17 20:33:31 | コメント(2) | 模型、ミニカー | 日記
2013年02月15日 イイね!

ミニカー、その2の巻

ミニカー、その2の巻 前回に続き、ミニカーその2でございます。

 ジャガーは無いの? とのリクエストがありましたので、クーペのボディですが、ブリティッシュ・レーシング・グリーンのE-typeがありましたので、一枚パチリ・・。
Posted at 2013/02/15 17:14:02 | コメント(2) | 模型、ミニカー | 日記

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
171819 20212223
2425 262728  

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation