• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガーに真空管アンプのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

ミニカー、その33の巻・・、We will rock you.

ミニカー、その33の巻・・、We will rock you. 明日は、7月1日、いよいよ暑い夏がやってくる・・・!

 今回は、いつもの1/64の縮尺で、フェラーリ、308GTB(紺メタ)、328GTB(赤)です。

 参議院選挙もあり、今月は忙しくなりそうですな・・?!

 私も今月は、例年に無く忙しくなりそうだ・・、えー・・、ほんと・・?!

 そんな夏、7月も頑張ろうぅぅ・・・。

 Queenの歌でも聴いて、We will rock you.

 
Posted at 2013/06/30 19:55:42 | コメント(5) | 模型、ミニカー | 日記
2013年06月28日 イイね!

ミニカー、その32の巻・・、ジャギュアXJR9・・!

ミニカー、その32の巻・・、ジャギュアXJR9・・! いつもの1/64縮尺のミニカー、ジャギュア XJR9 です。

 確か、このXJR9、TWRが手がけて、実に29年ぶり・・!! にルマンで優勝したグループCカー・・。

 資料によれば、7000ccのV12エンジン、エンジンパワーは750馬力だそうな・・。
 もはや絶句・・、何も言えましぇん・・・、私。

 このカラーリング、紫色と白色、そしてオレンジ色のライン、絶妙で見事!!

 大きさ7センチほどのミニカーながら、いい雰囲気でよく出来てますなぁー。

 さて、来週は7月・・、いやー、月日の経つのは早い!
 年賀状を書いて、花見をし、ゴールデン・ウィークが終わったと思ったら・・、もう7月!!
 大袈裟かもしれませんが、ほんと光陰矢の如しです・・。(えっ、ただ歳をとっただけ・・?)
Posted at 2013/06/28 17:37:09 | コメント(7) | 模型、ミニカー | 日記
2013年06月24日 イイね!

ミニカー、その31の巻・・、可愛いデザインのポルシェ・・!

ミニカー、その31の巻・・、可愛いデザインのポルシェ・・! 今回は、ポルシェ550、スパイダー(銀色)でーす。

 いまだポルシェは買ったことが無い私。
 同僚や、知り合いのポルシェは運転させてもらったりはしても、マイカーとして買ったことが無い・・。

 ポルシェが嫌いなわけでもなく、いや、実はポルシェの走り去る後ろ姿はとても好きです・・。
 余裕が出来たら、一台買ってみようかなぁ・・、ポルシェ・・?!

 後ろに写っている真空管は、よく使用する三極管です。(実はこれ、50年近くも前の品物です・・)

 さーてと、今日ははやく帰って音楽でも聴きましょうか・・、おいしい珈琲でも飲みながら・・。
 
Posted at 2013/06/24 18:27:13 | コメント(7) | 模型、ミニカー | 日記
2013年06月21日 イイね!

ざくろの花、柿の実・・。

ざくろの花、柿の実・・。 朝、出社するときに見かけた、近所のざくろの花と、まだ可愛い大きさのざくろの実・・。

 濃い朱色の花が咲いていましたので、パチリと一枚・・。

 柿の実もまだ小さいですが、花のあとに可愛い実をつけておりました。

  



   柿の実
   
  

  そしてもうひとつは、やはり家の近所の、楓?、あるいはもみじでしょうか・・?
  紅色のヘリコプターのような、羽の付いた種がたくさん枝についていましたので、こちらも一枚パチリ・・・。

  

 梅雨の日の植物たちの風景でした・・・。
Posted at 2013/06/21 23:59:34 | コメント(2) | 日記
2013年06月20日 イイね!

ミニカー、その30の巻・・、E-typeはカッコイイなぁ・・!!

ミニカー、その30の巻・・、E-typeはカッコイイなぁ・・!! 今回は、30回目ということで、ジャギュア E-type です・・。

 いつもの1/64ではなくて、デル・プラドが販売していた1/43のE-type 色は、ブリティッシュ・レーシング・グリーンの登場・・・!

 説明など要らないほどの美しさ・・・。

 ワイン・カラーや、クリーム色の外装色もよいけれど、E-type はBRGの色がよく似合う・・。
Posted at 2013/06/20 16:00:38 | コメント(7) | 模型、ミニカー | 日記

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
9 101112131415
1617 1819 20 2122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation