• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガーに真空管アンプのブログ一覧

2014年02月26日 イイね!

ミニカー、その55の巻・・・のおまけ?!

ミニカー、その55の巻・・・のおまけ?!昨日画像をアップした、F355GTSの色違いを2台。

赤と白のボディを一枚パチリ!

こうして見ると、黄色も赤も白もそれぞれ個性があっていいかもしれませんねー。

実車で3台色違いを買ったら、これは凄いことになりそうです・・・。 でも欲しい!!
Posted at 2014/02/26 20:24:37 | コメント(1) | 模型、ミニカー | 日記
2014年02月25日 イイね!

久しぶりのミニカーシリーズ、その55の巻。

久しぶりのミニカーシリーズ、その55の巻。久しぶりの、ミニカーシリーズ、その55の巻。

今回も、いつもの1/64縮尺から、黄色のフェラーリF355GTSです。

ほかに赤と白もあるのですが、今回は黄色です。

最近は、リトラクタブルのヘッドライトでなくなってしまったフェラーリですが、個人的にはリトラクタブルが好きですねぇー。
空力特性が・・・、故障が・・・、といろいろあるのでしょうがリトラクタブルがすきだなぁー。
Posted at 2014/02/25 23:43:30 | コメント(2) | 模型、ミニカー | 日記
2014年02月19日 イイね!

近所の梅の花。

近所の梅の花。先月、望遠レンズを買ったので、近所の梅の花を撮ってみました。

何せ、初心者なもので、うまく撮れていないかもしれませんが、でも、大満足!

今年は、毎日寒いからなのか、ほとんどの梅の花がつぼみのようで、写真を撮った梅の樹は8分咲きぐらいでしたので、一枚パチリ。

ちなみに、買ったレンズは、シグマの18-200mmのレンズです・・・。

次は、単焦点で、明るいレンズを買いましょうか・・・、いやフルサイズのセンサーのカメラとレンズか・・・?
カメラとレンズの沼に落ちないように・・・と、注意注意・・!?

こちらの梅は、まだ3分咲きぐらいでしょうか。



梅の木ではないのですが、木に止まっていた鳥も一枚パチリ・・。

Posted at 2014/02/19 15:45:11 | コメント(3) | 日記
2014年02月16日 イイね!

今週からは二十四節気の雨水ですねー。

2週連続の積雪、ビックリでした・・・。

最初に降った雪が残っている中での、2週連続の降雪。
さらに、前回よりも積雪量が多いので、大変でした・・・、いや、まだ大変ですねえー。

物流がかなり混乱しているようで、各業界の方々、ご苦労様です。

さて今週からは、二十四節気では、雨水ですね。

雨水とは・・・、雪が雨にかわって、雪解けが始まる時期のことだそうな・・。
なーるほどねぇ・・・。

遠くに見える山並みに霞がたなびく頃ですものね。
霞は、たしか春の季語で、霧は秋の季語だったか・・・?
霞は、たなびくと表現し、霧はたちのぼると表現しましったけ・・・・?

いずれにしても、春はそこまで来ている感じで、嬉しいです。
Posted at 2014/02/16 15:22:07 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
2324 25 262728 

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation