• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガーに真空管アンプのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

今晩の月。 19時00分(JST)。

今晩の月。 19時00分(JST)。今晩は本当に冷えますねー!
昨日の雪も、まだ残ってますし・・・。

でも月が綺麗なので、いつものように一枚パチリ。

まだ、日没後から時間が経ってないので、空気が揺らいでいるのかなぁ・・?

やはり、レンズを一本買うか・・!
400mmか、500mmの望遠レンズを物色しよう・・・・。(結構高そうだなぁ・・。)

そうそう・・、今回の画像、16:9の画像(解像度、1600*900)でアップしましたので、壁紙にしたい方がおられましたら、ご自由にお使いください・・・。
著作権がというほどの画像で無いですから、商用以外でしたら、ご自由にお使いください。

まぁ、そうは言っても、壁紙にするほどの好い画像で無いので、ゴメンナサイ!!
Posted at 2015/01/31 19:21:24 | コメント(0) | 日記
2015年01月28日 イイね!

今晩の月。 20時00分(JST)。

今晩の月。 20時00分(JST)。今日は、昨日とうって変り、寒いですねぇー。

風が強かったせいか、月が綺麗なので、一枚パチリ!
Posted at 2015/01/28 20:11:41 | コメント(1) | 日記
2015年01月27日 イイね!

ミニカー、その81の巻。 ジャガー E-type。

ミニカー、その81の巻。 ジャガー E-type。前回のアストン・マーティンに続き、同じ色のジャガー E-type のワンカット。

DB5 も E-type も、同じ色(E-typeのほうが少し明るい色かな?)とはいえ、それぞれのデザインが光っております。

英国車は良いなー、と思う私ですが・・・、一般的には、やはりメルセデスやBMWの方が、購入したい方は多いのでしょう・・・。
Posted at 2015/01/27 15:34:37 | コメント(0) | 模型、ミニカー | 日記
2015年01月26日 イイね!

ミニカー、その80の巻。 アストン・マーティン DB5。

ミニカー、その80の巻。 アストン・マーティン DB5。いつものミニカーシリーズから、今回はワインカラーの、アストン・マーティン DB5を一枚パチリ。

私、ソリッドカラーの外装色が好きなので、このワインカラーもBRGと並び、良い色だと思います。

洗車傷が目立ったりと、お手入れが少々面倒ですが、キュッキュと磨き上げて、景色が写りこむ綺麗さはメタリックカラーと違った趣があります。

次回、その81の巻では、同じ色のジャガー E-type をパチリと撮ってみますか・・・?!
Posted at 2015/01/26 06:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型、ミニカー | 日記
2015年01月25日 イイね!

今日は、CDを聴いたり、DVDを観ていた日曜日・・・。



今日は、久し振りに家でゆっくりしておりました。

CDを聴いたり、DVDを観たりと、まぁこんな日も良いかも・・。

AMERICAの、「You can do magic」を聴いていて、何の脈絡も無いのですが、そう言えば・・・・。
You can do magic・・・・、そうだ・・・、ハリー・ポッターの映画に出ていた、可愛らしいお嬢さんの、エマ・シャーロット・デューレ・ワトソン嬢も大きくなったろうなあー、と考えた訳です。

大学も卒業して、いやー、想像したとうり、綺麗なレィディになっているじゃありませんか・・・!

そう言えば、化粧品のランコムのCMにも出ていましたものね・・!

(思春期の頃?)


(大学卒業式)


(ランコムの宣伝)


尚、エマ・ワトソン嬢の画像はインターネット上に公開されております画像からの引用です。
著作権者の方が不愉快に感じられた場合は、ご連絡ください。
削除等いたします。
Posted at 2015/01/25 22:35:49 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
456 78910
11 1213 141516 17
181920 212223 24
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation