• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガーに真空管アンプのブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

昨年、公園で採取した楓の種が発芽したよ!

昨年、公園で採取した楓の種が発芽したよ!昨年の晩秋に、近所の公園で採取した楓の種。

種を採取して、昨年の冬に種まきをして、はや半年・・・・。

3月初めに発芽して、やっとここまで育ちました。

やっと本葉が展開して、一安心。
とは言え、まだ大きさは、草丈(芽の丈?)2センチ程、葉の大きさも2センチ程の小さな楓ではありますが・・・・。

さて、この楓の赤ちゃん、大きな樹になるのは10年、いや20年先の話ですなぁー!!
Posted at 2015/04/07 03:12:57 | コメント(3) | 日記
2015年04月05日 イイね!

ハンダこての、こて先を買ってきました。

ハンダこての、こて先を買ってきました。先月、新調した温度調整式のハンダこて、このこて先を買ってきました。

こて先の形は、いつものD型です。

標準で付いている、こて先が悪いわけではなく、私の真空管アンプ作りには少々使い難いので、用途に合わせて、いつものD型を買った次第です。
先端の幅は、3.2ミリのタイプ。

標準で付いているこて先はといいますと、ちょうど削った鉛筆の先の形ですが、使い難いことが多いのです・・・、用途によっては良いのですが、私にはちょっと・・・・。

(標準装備のこて先、今回買ったD型のこて先の比較)
  *上のものが標準装備のもので、下のものがD型のこて先です。



(ハンダこてに換装したところ)



(使うときのやり方)
  *ちょっと写真が悪いのですが、実際はもう少しプリント基板にこて先を密着させましょう。



まぁ、小雨の本日はこんな事をしております・・・。

さーて、アンプを作るかなー!!

Posted at 2015/04/05 15:04:32 | コメント(2) | オーディオ | 日記

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation