• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャガーに真空管アンプのブログ一覧

2017年07月01日 イイね!

ザクロの花。

ザクロの花。ザクロの花が満開だったので、撮ってみました。

梅雨なのに、雨が少ないような気がします。

先月、6月は結構忙しかったー。
例年以上に色々あった6月で、ブログもいまひとつ書くに至りませんでした・・・。

ジャガーもプジョーも故障すること無く、元気に走っております。

梅雨があけたら、ジャガーのエンジンオイルを交換せねば、と思います。
毎日暑いので、オイルチェンジャーを使って、上抜きで交換かなぁー。

ついでに、点火プラグも6本交換しないとね。
Posted at 2017/07/01 02:09:36 | コメント(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

見上げれば、青空の中に月が。

見上げれば、青空の中に月が。昨日(6月2日)、暑かったですねー。

ブログのタイトルのように、空を見上げれば、青空のなかに半月がポッカリとでておりました。

昼間の月も、中々趣きがあるので一枚パチリ。

気温が高いのために、大気の揺らぎが影響し、若干ピンボケ気味ですがご容赦。

やはり、冬の夜の方が月の撮影には、好条件のようです。
Posted at 2017/06/03 01:02:21 | コメント(2) | 日記
2017年05月29日 イイね!

Be yourself no matter what they say.

タイトルのフレーズは、スティングの歌う ”Englishman in New York" の中のワンフレーズです。

この曲は、そうだね、イギリス人は結構そういうところがあるかも・・・、と思ってしまう、私は好きな曲です。

Be yourself no matter what they say.
そう、外野は結構無責任で、時にいい加減な事を言う人がいるからねー、本当。

ま、それはそれとして・・・・・・、今日は、スティングの曲を聴いております。

Posted at 2017/05/29 23:19:17 | コメント(2) | 日記
2017年05月28日 イイね!

オートバイのリヤブレーキパッドの交換。

オートバイのリヤブレーキパッドの交換。本日は、オートバイのリヤブレーキパッドを交換しておりました。

先般、Fブレーキパッドを交換したオートバイとは違う、ホンダのオートバイのRブレーキパッド交換です。
車種は、秘密という事で・・・。

整備、修理をしておりますと、この部品交換するには・・・・? 何処の部品から外せば良いの、という事が四輪車、オートバイ共にあります。

奥まったところの部品であったり、目的の部品を外すには、他の部品を外さなければいけなかったりと、ちょっと考える時がありますよねー。

今日ブレーキ交換していたオートバイもそうなんです。
リヤブレーキキャリパーを外そうにも、マフラーが邪魔で工具が入らない。 と言って、マフラーを外すにはEXパイプもちょっと外さねば・・・・。
じゃあ、と工具を作れば(加工すれば・・)良いかと考え、ちょっと工具を作って対応いたしました。

画像は、Rパッド交換後の写真です。
当たり前ですが、新品ですからパッドの摩擦材の厚みも十分で、アタリを付けに近所を走ってくるかな・・・・。
Posted at 2017/05/28 16:14:23 | コメント(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

夏前に、OHするかな・・・。

夏前に、OHするかな・・・。そろそろ、この腕時計のOHをしましょうかねー。

数年ごとにOHしている、このロンジンの腕時計。
かれこれ35年ぐらい使っている、愛着のある腕時計です。

最近珍しくなってきた? 手巻き、非防水の品なので、OHはしっかりしないと壊れてしまうし、梅雨になる前にお店にOHにだしましょう・・・・。
Posted at 2017/05/07 21:25:27 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「石破総理の年頭記者会見を聴いてびっくり仰天した。 今後、「楽しい日本」を国民と共に創り上げたい、とのこと。 「楽しい日本」、国家はテーマパークではないですよ、石破総理。 大丈夫か、石破総理が船頭で・・・、困ったもんだ。」
何シテル?   01/06 17:09
ジャガーに真空管アンプです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェイシアパネル ウッド化 ウレタン吹き付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 00:55:43
だから、車と生きてきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/20 02:19:18

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
1997年型のソブリン(ロングホイールベース、赤のエンブレム)です。 外装色は、シャーウ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ジャガー XJ6(X300)に乗っています。
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔、乗っていたオートバイです。 CB750ボルドール。 当時、高かった!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation