• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月09日

第千百十巻 画竜点睛~その2

第千百十巻 画竜点睛~その2 画竜点睛(がりょうてんせい)とは~
(ネットから引用)
事を完成するために

最後に加える大切な仕上げ
のことです。

先月のうるう日に白号をいつもの

カローラ店に入庫させオイル交換をしました。

オイルチケットシステムが終了したので

以前もご紹介したこの10Wー50の硬めなオイルを
持ち込んでお願いしました。
その時に以前ふつーのクルマ屋さんに右側(R)ヘッドライトが抜けて
いたのをつけていただいて粗調整してもらっていた
光軸を機器を使って微調整していただきました。

左側(L)から
少し下がり気味だったようでやや上側へ修正

左側に合わせて右側も上方に修正されました。
3月に入って一週間後の今日、

エンジンルーム内のヒューズボックスの配置図のステッカーの
捲れが以前から気になっておりました。

ステッカーを剥がして、なるべく表面を整えて

ヒューズボックス内部もできる限り拭き拭きして
先月横浜のノス2で仕入れた品の中から
こちらを試適して

カミさんに貼ってもらいました(^^)/

いい感じになりました。

高々、ステッカー1枚ですが・・・・・白号にとっては画竜点睛になりました。
10年前もエンジンルームでした!!

さてと、明日は久しぶりにネロ(黒リミ)とビアンコ(白号)で
秋吉台へ。

こちらのイベントに参加して参ります。

ブログ一覧 | セリカXX1号車(白) | クルマ
Posted at 2024/03/29 21:32:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

結論はスマホホルダーの話です。
NSR-MINAMIさん

クロスロードを乗り続ける為に
どぅりんりさん

デュアリスヒューズ交換
rft********さん

ENGINE FAILURE HA ...
やまのきこりさん

当選しました
頭でっかちさん

低背ヒューズをはぢめて触った
dapyanさん

この記事へのコメント

2024年3月29日 22:06
愛車のメンテを済ませて、気分上々で向かわれたことでしょうね。で、きっと素敵な写真を撮影してもらえたと、間違いなしでしょう。何せ、素材が素敵なのでね。
掲載を楽しみにしています。
コメントへの返答
2024年3月29日 23:19
懸案だったオイル交換と光軸の微調整が一緒にできたので助かりました😊
更にヒューズボックスのステッカーも10年前も同じ状態でしたね…(^_^;)
気になるメンテができて良かったです❗️
撮影会は初めてだったのでドキドキとワクワク感満載でした♪
ありがとうございます😊
2024年3月29日 23:21
ヒューズボックスのステッカー気になりますよね
私はオリジナルのステッカーをスキャンして
PC で傷とりなど時間をかけて修正  
 印刷するだけの常態で止まってます 笑
コメントへの返答
2024年3月29日 23:49
やっぱり気にされてるXXのオーナーさんいらっしゃいますよね(^_^;)
自己スキャンされてデータは作られたんですね😊
その状態までになってれば、いつでもできますね‼️
2024年3月30日 1:02
フツーのクルマ屋さんおすすめの10W-50ですが、自分には10W-40のほうがちょうどよい気がします。
Wで秋吉台で取材受けですか…!? 羨まし過ぎますぅ。
(^^)b
コメントへの返答
2024年3月30日 9:07
現在のところ、北兵衛ちゃんと白号でこのオイルを使っております。白号では40のものよりわずかながらオイル消費が少ない感じがします😊
この様なカタチの取材受けは初めてでしたので結構緊張しました‼️
(^_^;)
2024年3月30日 5:09
おはようございます(^_^)。
見えないところでも、ステッカーひとつの貼り替えで見違えりますよねぇ~✨。
素晴らしいっ❗️❗️。
コメントへの返答
2024年3月30日 9:19
おはようございます(^.^)。
仰る通りで以前から気になっていたところがおかげさまで良くなりました♪。
ありがとうございます😊。
2024年3月30日 12:01
おっ取材受けられたのですか(笑)
どちらの記者さんの記事になるのが解りませんが、楽しみですね~!
コメントへの返答
2024年3月30日 12:38
はい😊、行って参りました‼️
男の記者さんだったので…ku-pe師匠推しの方とは違いましたが、楽しかったです♪

プロフィール

「先程無事戻って参りました😊
今回の日本往来相場お世話になった皆さまありがとうございました🙇‍♂️」
何シテル?   06/09 23:25
バツマル下関です。学生時代にA60型XXがすでにデビューし、働くようになったら必ず乗りたいと思っていました。就職して2年目、ローンを組んで、 願いが叶いました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッションマウントインシュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 21:21:40
元気無いな・・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 16:56:44
トミカの収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 22:39:36

愛車一覧

トヨタ セリカXX 白号 (トヨタ セリカXX)
昭和59年10月新車登録のトヨタ セリカXX2000GT TWINCAM24。スーパーホ ...
トヨタ セリカXX SUPER2000GTBLACKLTD (トヨタ セリカXX)
昭和59年5月に発売された、全国限定400台のブラック【202】仕様です。デジパネ、ルー ...
トヨタ セリカXX 北兵衛ちゃん (トヨタ セリカXX)
85年式のセリカスープラがXXを2台保有した後、憧れでした。 何時かはと思っていましたが ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
2022年の大晦日に亡くなった母が新車から乗っていた10系後期プリウスを名義変更して引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation