• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べいびーの愛車 [トヨタ ピクシスエポック]

整備手帳

作業日:2012年6月4日

バックカメラ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ND-BC5のバックカメラ付けました。
カメラの存在大ですが気にしない方向で (*´∀`)ノ゚
2
出来れば埋め込みにしたかったのですがバンパーカットする勇気がなく張り付けにしました。
3
配線はナンバー灯の隙間→バンパー裏側這わし→トランクのサービスホールの隙間から車内に引→内張りの隙間に押し込みながらグローブボックス辺りまで。

電源はヒューズボックスのACCから直接取りました。
4
で、余った線はフロアカーペットの裏側に押し込みんで終了っと♪
5
で、ナビの画面でガイドラインの調整して
黄色の線まで下がってみたところ…
6
20センチ位でした。
赤線まで下がると数センチ〜10センチ位かな?
7
バックは苦手なので軽といえども有ると凄く助かりますね。
夜間でも結構明るく見えるので安心です。
ただ、カメラ位置が低いのでテールランプ辺りの障害物は見えません (/_;)

まーそこら辺は目視すれば大丈夫かなと。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電撃丸投入

難易度:

ステアリングリモコン配線

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

2024.05.18 洗車2

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

2024.06.18 ドリンクホルダーの中敷き撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

べいびーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
VOXYの後釜として購入 2019年2月27日納車
トヨタ ピクシスエポック トヨタ ピクシスエポック
やっと納車されました。 さっそく明日から通勤時の燃費チェックしたいと思います。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
メインカーでは有りますが最近は殆ど乗らなくなってしまいました エアロ    BPA ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation