• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月09日

紫陽花まつりと危機管理

紫陽花まつりと危機管理 例年の習わしの紫陽花まつり。今年も見学。
いつになく厳しい交通規制・・・パトカー数台が会場一帯を封鎖して車両通行禁止状態。
自転車も当然に乗車しての通行は不可。会場周辺は歩行者天国と相成っていた。
昨年大いに楽しんだ、川ボートの水路下りは時間切れで終わっていた。
蓮池を散策。


蓮の花



来週が見頃の紫陽花


と風流よな。を楽しんで仁王門前で座って休憩していると。

交通規制の警官がパトカー警官に・・・「バンドエイドもってません? あそこで子供が足 怪我したそうで」・・・パトカー警官・・「バンドエイド? もってないな」・・・更に警官は交通整理している地元の人にバンドエイドない?の伝言が…次々と・・・連呼して。それを聞いていた私は・・・常時バンドエイドは財布に2枚くらい入っているし。しかも今日は自転車なので自転車バックに大中小のサイズが数十枚準備してあるので。これを使ってと差し出したら。いいんですか?とパトカー警官。いいよ 2、3牧どうぞと手渡した。すると交通整理していた近所の人たちもこぞってありがとうの合唱。
。いつももってるのですか?の警官の質問に。まぁ と 答えてその場をそそくさと立ちさりました。

・・しかし・・・交通整理やらご苦労さんのパトカーだが、応急処置なんかの救急箱なんて積んでいないのですかね? また まつりの実行委員も本部テントなんかに救護係りなんか設定していないといけないんじゃないのかな? なんて考えながらまつりを遠巻きに見学してました。
備えあればなんとか だけど・・・おそまつ。

ドイツ車を見習えですかね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/09 21:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

肉活。
.ξさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

0817
どどまいやさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おめでとう AI Ogura http://cvw.jp/b/153089/48054757/
何シテル?   10/28 23:50
映画「栄光のル・マン」がきっかけでポルシェとモータースポーツが人生設計の主役になっちゃいました。 海外生活でも言語は違えどポルシェを通じて多くの友人に恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

911体験記 
カテゴリ:Porsche911
2007/06/26 00:30:21
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
毎日乗れるポルシェ。 年をとったから楽でいい。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
サイズ感がいい。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
スマートのアイドルストップ付き車と迷ったが、2+2のCRZに軍配があがった。走行感覚は広 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初期型。逆輸入車。 フルスケールモデル。 スーパーブラックバード。 これに代わる機種がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation