• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andamanのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

大掃除

大掃除
年の瀬もせまったので大掃除をしてみた。 マーレー様見参!
続きを読む
Posted at 2013/12/15 19:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

鈴鹿フレッシュマン・レース 最終戦

鈴鹿フレッシュマン・レース 最終戦
無事に終了。今年の一年ももう 終わり。
続きを読む
Posted at 2013/12/08 21:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

旧車たち

旧車たち
先週は恒例の町内の旧車ミーティング。 1950年代から80年代の車がずらり・・・・ 普通に立っててルーフを上からみるとこんな風。 超低車高のコスモ このテールと このテールを識別できる人も最近は少ない? 孫が読んでくれとせがむ愛読書はこれ^^
続きを読む
Posted at 2013/11/17 20:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

ニューマシン^^

ニューマシン^^
大学対抗駅伝の今日。国道23号線は思うように走れない。停滞気味の道中。自転車のチューブを買うべく自転車量販店にて時間潰し・・・・の筈が。 孫娘のクロスバイクを買ってしまった。もっと本格的なものとは考えていたが、変速機付初号機はこれで十分だろう。自分のバイクはさておき 孫娘とサイクリングするのはと ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 20:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

海王丸パーク

海王丸パーク
富山の海王丸パークに行ってきた。 遠い昔の子供の頃は船乗りになりたくてこの練習帆船の日本丸と海王丸にひたすら憧れていた。 その頃の夢はポルシェの夢に乗っ取られてしまったが、いまだに帆船は大好き。 日本丸は名古屋港で対面した事があるが、姉妹船の海王丸は始めて。 木製帆船模型のカティーサークも製作期間 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 20:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

ポルシェのダメなところ・・・・

ポルシェのダメなところ・・・・
朝起きて・・・極上の天候。 911を拭いて燃料補給にでかける。気候がいいのでとっても気持ちいい。 道中綺麗な花畑・・止まっては写真撮影。 燃料補給・・タイヤエア圧調整して すぐに帰宅のはずが・・・・気持ちいいので そのまま走りに・・ 小1値時間程走っては停まり。 また停車しては・ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 11:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

計量化とダウンサイジング^^

計量化とダウンサイジング^^
4.8㌔/1本×4本で19.2㌔の軽量化^^ サイズも前205→195 後 225→205へダウンサイジング。 今日から明日の三重は大変。 鈴鹿市でF1。 津市で津祭り。伊勢市でお伊勢さん参り。で どこもかしこも車両規制。 おでかけは時間に余裕をもって・・・
続きを読む
Posted at 2013/10/12 21:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

911・・911・・・190…190・・・124・・・その他

911・・911・・・190…190・・・124・・・その他
鈴鹿でのWTCCにいってきた。 レースはレースで楽しいけれどもこの日のグランプリ広場でのイベントは多いに楽しめた。 なんといっても、これ 憧れの500E それに 190のEVO これも欲しい。。 これも 欲しい いつまでも見ていたい光景 この3 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 21:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

観月祭

観月祭
中秋の名月に遅れること2日 斎宮の観月祭 ろうそく祭りにいってきた。 風流な風情で心休まる。
続きを読む
Posted at 2013/09/23 20:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月05日 イイね!

冠水。。。。

今日。。。ってもう昨日なんだけれども。 名古屋市内から一宮市に向かって22号を夕方に走行していると豪雨。。。。 ワイパーも追いつかない程の雨。雨。雨。。。 徐行するもののどんどんと追い抜いていく車。。多数。。。 市内幹線道路に入るとそこは冠水路と化している。 そんな所に突入していく蛮勇は無いので、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/05 01:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おめでとう AI Ogura http://cvw.jp/b/153089/48054757/
何シテル?   10/28 23:50
映画「栄光のル・マン」がきっかけでポルシェとモータースポーツが人生設計の主役になっちゃいました。 海外生活でも言語は違えどポルシェを通じて多くの友人に恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

911体験記 
カテゴリ:Porsche911
2007/06/26 00:30:21
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
毎日乗れるポルシェ。 年をとったから楽でいい。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
サイズ感がいい。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
スマートのアイドルストップ付き車と迷ったが、2+2のCRZに軍配があがった。走行感覚は広 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初期型。逆輸入車。 フルスケールモデル。 スーパーブラックバード。 これに代わる機種がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation