• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andamanのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

バイクツーリング 岐阜

バイクツーリング 岐阜連休2日目 岐阜にバイクツーリング。
慣らし運転を兼ねてハーレーで参加。
岐阜から高山市を走り廻りオドメーターは1000キロを越えた。慣らし運転完了、
Posted at 2017/05/03 10:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月23日 イイね!

鈴鹿2&4レース

鈴鹿2&4レース鈴鹿2&4レース開幕。
いつもはCBRで行くが、いつもヤマハに負けていたのと、ハーレーの慣らし運転をかねてハーレーでいく。
サーキットの駐車場では、レーサーレプリカ群が多くてハーレーはなんか、浮いているような。
レース結果はヤマハのチャンピオンがセーフティカーラン中に最終コーナーで転倒。CBRのデビューウインとなった。
二輪レース終了して静かにハーレーで帰宅。
CBRで行けば良かった。(*^_^*)
911の暖気運転のみ。
Posted at 2017/04/23 15:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月20日 イイね!

BELLヘルメット

BELLヘルメットハーレーXL用のヘルメットを購入。
ブラックバード時はシューベルトC3だが、ハーレーには似合わないかもと新規購入はベルのジェットヘル。
映画栄光のル マンのスティーブ マックウイーンみたくバイザーシールドも取り付け。
形は1970年代だが、安全基準は現代だろうから911でのサーキット走行にも使えるだろう。(*^_^*)
頭が小さくてカッコいい。
Posted at 2017/04/20 22:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

奥琵琶湖ツーリング

奥琵琶湖ツーリング奥琵琶湖にバイクツーリング。
ハーレーはカスタム中と慣らし中で不参加。
ブラックバードでの参加。
マキノ高原の並木道、奥琵琶湖の桜並木を
満喫した。
花粉症でない事に感謝した。
Posted at 2017/04/18 06:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月12日 イイね!

ハーレーIRON883納車

ハーレーIRON883納車3月中旬に関東から帰京。さっそくに大阪のモーターサイクルショーにツーリング。
そこで見たハーレーIRONに一目惚れ。
ブラックバードは速い高性能だが、トコトコと丘陵地を流すバイクもと思い883を契約。
先週の日曜日に納車となった。
乗車姿勢も足付きも楽々。883ccとハーレーでは小ぶりながらVツインの鼓動が堪らなく快感。
オプションカタログを見てあれこれとカスタムを空想しては寝不足なこの頃。
Posted at 2017/04/12 23:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おめでとう AI Ogura http://cvw.jp/b/153089/48054757/
何シテル?   10/28 23:50
映画「栄光のル・マン」がきっかけでポルシェとモータースポーツが人生設計の主役になっちゃいました。 海外生活でも言語は違えどポルシェを通じて多くの友人に恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

911体験記 
カテゴリ:Porsche911
2007/06/26 00:30:21
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
毎日乗れるポルシェ。 年をとったから楽でいい。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
サイズ感がいい。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
スマートのアイドルストップ付き車と迷ったが、2+2のCRZに軍配があがった。走行感覚は広 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初期型。逆輸入車。 フルスケールモデル。 スーパーブラックバード。 これに代わる機種がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation