• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andamanのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

CRZ・・・輸出仕様化

CRZ・・・輸出仕様化アヴァンシアの廃車が決まったのでテンパータイヤをCRZに取り付けてみようと。
取り付くことは解っていたが、一応、念の為に装着して近所をちょこちょこと走って動的確認をする。
干渉箇所もなく いたってスムーズに走る・・これで本番で慌てることもない。一安心。

次はCRZのトランクに収めるべく、工具トレイを取り外して、高電圧注意! のバッテリーむきだしの上に不燃性のカーペットを敷き詰める。不燃性のカーペットは、メルセデス・ベンツのトランクルームのはぎれ を使用した。
ジャッキ・ハンドルとタイヤレンチはテンパータイヤのホイル穴を利用して紐でホイル内側に固定。
トランクのくぼみにミニスコップと三角表示板をいれる。三角表示板はケース入りの物はサイズが合わずに収まらない。しかたなくメルセデス・ベンツの純製表示板をいれる。
テンパータイヤの固定は木片をあてがってパンタ・ジャッキのテンションをかけて固定した。



嫁さんいわく・・・ジムカーナ仕様みたい・・・なテンパー装着CRZ


これで万が一のパンク発生でも最寄のタイヤショップまでは自走できる。
いったい何人の人が パンク修理キットを使ったことあるのだろうか?・・・
はなはだ修理キットの設定には疑問を抱く・・。
Posted at 2011/12/18 21:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おめでとう AI Ogura http://cvw.jp/b/153089/48054757/
何シテル?   10/28 23:50
映画「栄光のル・マン」がきっかけでポルシェとモータースポーツが人生設計の主役になっちゃいました。 海外生活でも言語は違えどポルシェを通じて多くの友人に恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

911体験記 
カテゴリ:Porsche911
2007/06/26 00:30:21
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
毎日乗れるポルシェ。 年をとったから楽でいい。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
サイズ感がいい。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
スマートのアイドルストップ付き車と迷ったが、2+2のCRZに軍配があがった。走行感覚は広 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初期型。逆輸入車。 フルスケールモデル。 スーパーブラックバード。 これに代わる機種がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation