• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andamanのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

免許証がぁ・・・・・

免許証がぁ・・・・・今日は朝から5年ぶりの運転免許証の更新の日。
また幸いにも5年の期間なので、ネクタイにジャケット。
それに頭髪もパリ!っとして免許センターで更新手続き。
収入印紙買って、申請書提出、国際免許証を返納して
いざ、写真撮影・・・で撮影椅子に腰掛けて、
さぁ ネクタイは?とあごをつきだして伏せ眼がちに
撮影面を覗いたら。。”ハイ サツエイ シマシタ”の
機械音声・・・・えっええええ! もう 撮影したの?
あの・・・変な顔だと思います・・・と係りの人に告げるも
”いいえ 大丈夫ですよ”と取り直ししてくれない。
まぁ いいかぁ と講習を受講して。さぁ新しい免許証の
受け取り。。。どぁ~・・・・やっぱり・・・
あ~髪もばっちりで目線も決めていたのに。。こんな写真で。
あ~悔やむ悔やむ・・・・明日紛失で再交付してこようかな。。。
Posted at 2008/11/10 00:16:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月04日 イイね!

Fiat500よりいいぞ!

Fiat500よりいいぞ!日曜日のクラシックなイベントの参加車輌の2台。
マツダ・キャロルとスズキ・フロンテ。
もう~これ欲しい! 
昔のFIAT500や最新のスマートより
こっちに乗りたい。

Posted at 2008/11/04 22:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月02日 イイね!

ノスタルジック・フェスティバル

ノスタルジック・フェスティバル秋晴れの今日は熱田神宮から伊勢神宮までの大学駅伝。

23号線まで歩いて10分程なので毎度毎度に中継地点での
観戦となるが、昨日からぷらぷらと乗り回している
クロスロード自転車ででかける。

とクラッシックカーイベントの案内板が・・・

駅伝選手達と並走しながらイベント会場へ。

そこにはいるわいるわ1970年代の往年の車達。

スカGにケンメリ、520ブルーバード、なまずのクラウンに
フロンテや117クーペ、ロータスヨーロッパ
等など・・・中でもロングノーズ、
ショートデッキのフェアレディZはやっぱり
かっこいい!

ポルシェよりもエレガントだと感じる。

Posted at 2008/11/02 22:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月01日 イイね!

昭和45年から47年

昭和45年から47年今日は仕事帰りに歯の定期健診。
車好きの若き先生と検診後に話しが弾む。

510ブルーバードが欲しいらしい。なんでも今、巷ではブームだそうな。昭和45年から47年のかぁ・・・と思い出すのは

スカイラインKPGC10の箱スカ・・・。
箱スカの8年落ちに乗っていた私の思い出は苦労の連続。

当時の品質では10万キロとか10年落ちなんて車はもう 
酷い状態だったし、今みたいに瞬間接着剤もインターネットも
ないから擬装部品とか壊れると、それはもう大変。

ディーラーに問い合わせるのも電話だし、現物を持って赴くのが
その時代の部品調達。

だから今、45年式の車の維持は比較的、樂なのか妙にはしゃいでいる。

帰宅するとNHK衛星で昭和の歌シリーズ。当時の山本リンダは
綺麗だなぁ・・・・でも テレビを直視できない産な 私だったよなぁ~と ノスタルジックな一日でした。

Posted at 2008/11/01 00:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おめでとう AI Ogura http://cvw.jp/b/153089/48054757/
何シテル?   10/28 23:50
映画「栄光のル・マン」がきっかけでポルシェとモータースポーツが人生設計の主役になっちゃいました。 海外生活でも言語は違えどポルシェを通じて多くの友人に恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 45678
910 11121314 15
1617 18 19202122
2324 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

911体験記 
カテゴリ:Porsche911
2007/06/26 00:30:21
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
毎日乗れるポルシェ。 年をとったから楽でいい。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
サイズ感がいい。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
スマートのアイドルストップ付き車と迷ったが、2+2のCRZに軍配があがった。走行感覚は広 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初期型。逆輸入車。 フルスケールモデル。 スーパーブラックバード。 これに代わる機種がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation