• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andamanのブログ一覧

2009年02月05日 イイね!

将来VS未来

将来VS未来鉄腕アトムとジャングル大帝にうきうきしていた
数十年前に”未来”をよく想像した。

アトムにでてくる高層住宅に家庭ロボットに空飛ぶ自家用車。
自分が”おおきくなったら、あんなになるんだぁ”
”どうやって運転するんだろう”
”あの高層階で忘れものしたら取りにいくの大変だな”
なんて考えて寝付かれないこともあった。

そしてアポロの月着陸をリアルタイムで見たとき
あのまま漫画の世界になるんだと思っていた。

でその当時から今までフェラーリーはフェラーリで
今も4つのタイヤで地面をけって走っているし
飛行機は飛行機で滑走してから飛んでる。
船は船でいまでも座礁事故をしている。

当時描いた”未来”像の具現化はインターネットと
携帯電話。
飛脚から郵便、無線 電報 電話 携帯 メール 画像送信 テレビ電話と著しい進化。

自分で車や飛行機や船を使わなくても、メールやネットを使えば
そこで脳体験はできる。。

実際に食べなくても満腹と栄養を得る”信号”を”脳”に
与えたら体内で自家栽培できるような”もの”があれば
すこぶる便利だろう。。。。

それは幸福なんだろうか
そんな未来に人間の将来はあるのか?

卵が先か鶏が先ではないけれど。

脳が先か、手足が先か。

五感を管理するのが脳なのか?
五感からの信号を心地よい、わるいと思うのが脳なのか?

もういちど将来よりも未来を夢見てみたい。

不景気不景気と世間はいう
赤字赤字と世間はいう

でも それは成績だろう?
成績とは、定めた基準に対する実績の達成度だろう。

成績の安否や将来の安否より 心地よい未来像を
今一度考えよう。

”地球一族 皆フリー”

飛行機も車も船も衣服も、もう充分に満ちた。
もう みんなが自由に好きなだけ使おうよって
なったら もう作らなくてもいいし。
景気も不景気も なにもない

そうしようよ。

万人が幸せになるのが未来であって
競争に勝つ戦争に勝つのが未来ではない。

将来に不安を抱かないような世界を未来と考えたい。















Posted at 2009/02/05 00:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月03日 イイね!

おのおのの”ものさし”

おのおのの”ものさし”よく会議や商談で”温度差がある”だとか”尺度が違う”
だとか”それぞのものさしで”というのを耳にする。
で それぞれの”ものさし”を考えていると・・・

東京ドーム○○個分とか、言われても、東京ドームが
近所にないので、その大きさがよくわからない。

私の場合には1キロメートルの距離ときくと
鈴鹿の裏ストレート。700メートルだとメインストレート。
50キロだと。ああ鈴鹿10週くらい。
いち鈴鹿 に鈴鹿と考えてしまう。

あと5分しかないとか 1分待ってといわれると 
ああ 鈴鹿フル2周分だとか 東コース1周分って風に・・
だから結構 5分の待ち時間でも仕事をこなせる。

撃沈された戦艦大和の引き揚げの計画の新聞記事で
大和の全長263メートル・・・う~ん 鈴鹿のピットおわり
から1コーナーCPくらいまでか・・・と考えると
大和のスケールを想像することができる。

ゴルフでも150ヤードってみると、1コーナー手前の150メーターブレーキング看板を想像してしまう。

こんなだから スコアUPが無理なのか・・・・
Posted at 2009/02/03 23:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月01日 イイね!

寸止め!

寸止め!強風の中ゴルフを終えて帰宅すると
見知らぬ車が駐車場に停まっている。
誰だろう?と家にはいると何十年ぶりに再会の
女房の同級生(私の同級生でもある)の女友達。

旦那が帰えってくるので駐車場ぎりぎり停めて
って女房が、いったらしいが、この停め方は特筆に価する!

あの停め方。絶対に1回ぶつかってから停めたやろ?
と食い下がるも、ううん だいたいで停めただけやん。
と切替される。・・

だって 私の旦那。港で車 積んでんねんやで。
こんなんできんかったら叱られるやん。
とのことでした。

恐るべし。女房魂!

Posted at 2009/02/01 02:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おめでとう AI Ogura http://cvw.jp/b/153089/48054757/
何シテル?   10/28 23:50
映画「栄光のル・マン」がきっかけでポルシェとモータースポーツが人生設計の主役になっちゃいました。 海外生活でも言語は違えどポルシェを通じて多くの友人に恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34 56 7
891011121314
15 161718 1920 21
22232425262728

リンク・クリップ

911体験記 
カテゴリ:Porsche911
2007/06/26 00:30:21
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
毎日乗れるポルシェ。 年をとったから楽でいい。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
サイズ感がいい。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
スマートのアイドルストップ付き車と迷ったが、2+2のCRZに軍配があがった。走行感覚は広 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初期型。逆輸入車。 フルスケールモデル。 スーパーブラックバード。 これに代わる機種がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation