• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andamanのブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

練習用250

練習用250体重も目標値にあと2キロとなり、柔らかい筋肉の増強の為には
オフロード走行ありきとオフロードバイク250を用立てしました。
これにて山坂を走りまわっておれば自然と細く且つしなやかな
筋肉の増強に役立つと。
CBRからこれに乗り換えて国道を走行すること1時間。
S市内、T市内と へぇ こんなのあるんだと新しい発見が沢山ありました。しかし後続車からの煽り攻撃が怖くて怖くて、これじゃいつか追突されると、ひたすら旧道を選んで走っています。
Posted at 2009/06/16 21:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

正義の味方か? 悪役か?

正義の味方か? 悪役か?今日も梅雨を忘れる上天気。
朝からモーターサイクルスクールの受講。
選んだ車種はCBR600・・・(後々この車種選択で散々な目に・・)
スクールは安全第一なので写真のようなプロテクターにて完全武装。この写真をみて家族一同。
ショッカー軍団みたい。。らしい。正義の味方の仮面ライダー側かと思ったが違ったみたい。
スクールはNSXの四輪訓練とちびっ子サイクルスクール、そして鈴鹿300キロレースの併催で場内が混雑するなか制動からスラロームの猛特訓。スラロームではCBRの極小切れ角に鳴き目をみてしまった。
焦ってコーナーに進入するとオーバーラン。低速で進入すると コテンと行きそうになるし、同じく参加のCB姫操る750に煽られて
最後は右手首の筋がつってリタイアの憂き目に。
おかげで夕食の支払いがまわってきてしまった。
帰りは250ccのバイクの引き取りで単発250ccにてキープレフト走行にて無事帰宅。。。しかし疲れた~ 次回は訓練二日間コースを予定・・メニュはレーシングコース走行もある・・今度こそCBR優位か・・?
Posted at 2009/06/14 23:50:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

草食動物VS肉食動物・・・8耐までに・・

草食動物VS肉食動物・・・8耐までに・・7月26日の8耐までにあと2ヶ月余り。
8耐にかっこいい 皮ツナギを着ていくぞ! で
始まった。
四輪箱レーサーあんこ型、体型から2輪ヤングライオン・シャープ型体型へのチャレンジ。
CB姫はかっこいい ツナギを既にGET!。


この6月に入ってから体内燃焼効率の向上からか、放物線上に
効果が現れてきている。
会社の皆さんからも激やせで心配してくれる。
体内浄化には、やはりタイ料理のソムタム!
タイ料理を食しては体内浄化を繰り返して一時目標に重量、容積とも達成! ・・・・したが、
どうもパワーがでない。→カラオケにいって実感した^^

草食体型を維持して、肉食のパワーを得ようと
の新たな試み中。







Posted at 2009/06/09 20:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

お天気も良すぎる^^;

お天気も良すぎる^^;バイクがきてから911を動かしていないので、今日は朝から
911を引っ張り出して伊勢道~新名神を往復
5時にスタートして帰りは鈴鹿サーキットに立ち寄り
モーターサイクル・スクールを見学。
帰宅したのは10時だったが、エアコンのない911は
やっぱり暑い!暑い!

バイクもこれからは暑いし、梅雨だし。

涼しいアヴァに甘んじてしまいそうな気配。
Posted at 2009/06/07 21:32:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

昨日のFSW

昨日のFSW早朝の7時にフジスピードウェイに到着。
生憎、富士山は真っ黒な雲に覆われていて
FSWも雨。
由比からは雲の上から積雪の綺麗な山頂をみせていたのに
残念。
そのままパドック内で仮眠を3時間!
クラブレースを各コーナーで見学。
レースの前にはショップの走行会もあって
2輪と4輪が走行。2輪ではブラックバードも走っていて
俄然、注目した一台。
他のバイクと較べると圧巻の加速をみせてくれました。
ウェット路面で すごい! と感嘆した次第です。
午後フジを後にする時、写真のような車で渋滞していました。
Posted at 2009/06/02 00:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おめでとう AI Ogura http://cvw.jp/b/153089/48054757/
何シテル?   10/28 23:50
映画「栄光のル・マン」がきっかけでポルシェとモータースポーツが人生設計の主役になっちゃいました。 海外生活でも言語は違えどポルシェを通じて多くの友人に恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
78 910111213
1415 16171819 20
21 22 232425 2627
282930    

リンク・クリップ

911体験記 
カテゴリ:Porsche911
2007/06/26 00:30:21
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
毎日乗れるポルシェ。 年をとったから楽でいい。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
サイズ感がいい。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
スマートのアイドルストップ付き車と迷ったが、2+2のCRZに軍配があがった。走行感覚は広 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初期型。逆輸入車。 フルスケールモデル。 スーパーブラックバード。 これに代わる機種がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation