• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andamanのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

平日無料ドライブ^^

平日無料ドライブ^^日曜日の昨日は束の間の晴れ。絶好のバイク日和となり名阪→307→宇治→平等院を満喫した。しかし相変わらず休日高速1000円の影響で伊勢道は酷な渋滞三昧。伊勢神宮の御膝元の三重は伊勢道の渋滞に泣かされている。休日の高速はとんと使えなくなった。ということで平日に伊勢から舞鶴まで一般道走行にての走破を試みる。ルートは伊勢道→津→関→名阪→柘植→422→307→宇治→湖西道路→303→27というもの。朝8時に出発して午後13時に舞鶴港に到着。帰路は琵琶湖大橋を利用して1号線→307→柘植→名阪のルートにて帰宅。走行距離551キロ。走行時間10時間38分。ストップ時間1時間19分だった。料金は琵琶湖大橋の200円。燃料は満タンスタートして3/4の消費。給油するはずがスタンドがすでに閉店だった。燃費計の平均燃費は21キロ台なので25リッターくらいの消費かな。
月曜の平日ということもあり湖西道路、303号線 27号線はガラ空き状態で非常に走りやすかった。これなら休日1000円より平日の一般道もありかもしれない。
(写真は赤レンガ博物館の前)
Posted at 2011/02/28 23:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

中央構造線・・・難しい・・

中央構造線・・・難しい・・車庫の奥に仕舞ってある雛人形の箱を出すのに、ポルシェの上を落とさないように持ってくるから・・・の嫁の発言に絶句して朝から911もろとも家から脱出。高速と田舎道をボロボロォーと小2時間ほど流す。途中で発見した中央構造線の観測地点の案内板に誘われるままに観測地点に到達。昔々の遥か昔に日本列島を構成した岩盤がぶつかっておるそうな。岩の種類が違うとか色が違うのだそうだが、説明を読んでも難しい。まぁ 地球ってのは大したものだ。と悠久の時間の流れを感じながらもポルのノーズの向いている方向に断層が、遥か九州まで続いているのだそうだ。すごいことだ。と 感心して高速を再び満喫して家路に。道中で数台のバイクと遭遇して・・・やっぱりバイクにまたがろうと昼からはCBRで再び高速と山岳ルートをこれまた満喫。CRZの1500キロ走行相当分のガソリンをポルシェとCBRの合計4時間走行で完全燃焼。いやはや・・でも 楽しかったぞ。
昨日のカーグラテレビの松任谷さんの言葉じゃないけれども精神的安全基準はCRZよりもポルシェとCBRが上だ^^。 ダイエットが更に成功してバイクパンツがぶかぶかに 新サイズを購入しないとかっこ悪い。うれしいような、悲しいような^^


Posted at 2011/02/19 22:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月15日 イイね!

雪だった^^ 

雪だった^^ バレンタインデー+娘の誕生日の昨日は、昼から降雪。あれよあれよという間に積雪となり、帰宅時間には大大大渋滞。主要道路をさけて裏道を通るものの雪の重みで竹林が垂れ下がって道路を遮断している。延々と続く渋滞の原因は冬タイヤを装着していない車両の道路への放置だとか。横向いて動けない車とか・・・たまに降る雪に燦々たる状況。CRZの平均燃費が20以上に達していただけにこの渋滞は悔しかった。3時間の渋滞で平均燃費は21キロから18キロに・・・ワンタンクで800キロは再チャレンジとなった。・・・
Posted at 2011/02/15 20:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

2011年初乗り バイク

2011年初乗り バイク昨日から積もった雪景色の中だったが。
太陽の日差しを受けていれば、さほど寒くもなかった。2011年バイク初乗り。
23号線を鳥羽まで走り、帰路は伊勢インターから伊勢道を無事に走破。
2か月ぶりのバイクだったが、体重を更に2㎏ほど落としたので体の動きもスムーズで快適に乗車。
雪の残る伊勢道はひやひやの走行だったが、バイクの季節到来でうれしい一日だった。
Posted at 2011/02/12 23:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おめでとう AI Ogura http://cvw.jp/b/153089/48054757/
何シテル?   10/28 23:50
映画「栄光のル・マン」がきっかけでポルシェとモータースポーツが人生設計の主役になっちゃいました。 海外生活でも言語は違えどポルシェを通じて多くの友人に恵まれた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67891011 12
1314 15161718 19
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

911体験記 
カテゴリ:Porsche911
2007/06/26 00:30:21
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
毎日乗れるポルシェ。 年をとったから楽でいい。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
サイズ感がいい。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
スマートのアイドルストップ付き車と迷ったが、2+2のCRZに軍配があがった。走行感覚は広 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初期型。逆輸入車。 フルスケールモデル。 スーパーブラックバード。 これに代わる機種がな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation