• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月26日

こんなもん?

地道を200数km走りチャオ御岳スノーリゾートへ
到着後30分のアイドリング
朝起きて30分の暖機
ボード後30分の暖機
時速30kmくらいで6km走行
あくる朝40分の暖機
時速30kmくらいで6km走行
ボード後30分の暖機
地道を70kmくらい走行
高速を100km弱走行
地道を40数km走行
途中軽い渋滞にはまる。

走行距離462.4km
給油53.29l
計算機カタカタ
燃費8.677km/l

暖機運転が多い割には普段と変わってない

ロックアップインジケーターを点ける様に走ったらもう少し良くなるのか?
ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2005/12/26 21:33:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

プリプリ。
.ξさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2005年12月26日 22:39
こんばんは~
高速100kmが利いてるんじゃないですか?
それとど~~~っかで読んだ記憶がありますが、アイドリング60分でガソリン1L位らしいですよ!エンジンの大きさにも夜と思いますが・・・
コメントへの返答
2005年12月27日 9:42
前、白馬で一晩アイドリングで過ごした時は3.6km/lでした。95%位アイドリングでしたが。
2005年12月27日 0:24
ども!

ボード行ってきたんですね。板どうでした?

っていうか暖機だらけだ。。。
コメントへの返答
2005年12月27日 9:48
NEWボードは軽くてレスポンスも良好でした。T6ってボードも持ってますが別次元でした。
アイドリングは仕方ないですね、窓はいつも凍っていましたから移動前には必ずの状態ですもんで冷や汗
2005年12月27日 10:02
ふ・・なんでじゃ・・差別じゃ。。
コメントへの返答
2005年12月27日 17:44
アクセルの踏み方が...
あたいはアナログ
オデコ。さんはデジタル(爆)

プロフィール

「避暑トリップ http://cvw.jp/b/153090/48597414/
何シテル?   08/13 16:00
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation