• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月08日

残念(T T)

残念(T T) 年末にエアコンフィルターをエアデュースに交換したがトラックの後ろ、ディーゼル車の後ろに付くと排気臭が車内に入ってくる。

パッケージの謳い文句だと抗菌でディーゼル排気臭を通さないとあるが実際と違う。

取り付け向きも間違いないのに、安売りになってた品だからか?

次回交換時はボッシュにでもしてみよう。
ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2006/01/08 20:10:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年1月8日 23:01
こんばんは。

その謳い文句は期待しちゃいますよねー。

クレームだぁーっ!

下の方に小さく「一部車両は通さない事もあります。」
って書いてたりして。。。
コメントへの返答
2006年1月9日 7:41
確か状況により効果が出にくい事もありますってかいてあったような?気が...
純正の高性能タイプの方がディーゼル臭通さなかったような気がします。
2006年1月9日 0:09
こんばんわ~

期待した効果が満足に得られないのって
結構ダメージでかいッス。

フィルターだけでは完全に取り除く
のは無理なんですね。。。
コメントへの返答
2006年1月9日 7:43
完全には取り除けませんね(T T)
もしかしたら、たまたまそのトラックが異常に臭い排気出してるやつだったりして(汗)
2006年1月9日 6:07
自分もそろそろエアコンフィルター交換しなければ、オイル交換しなければ、ATオイル交換しなければ・・・
コメントへの返答
2006年1月9日 7:45
確か、ひなっつさんはRA7ですよね。
それならデフオイルも交換しないと異音が出ますよ。

プロフィール

「前の車!そこは駐車枠では無いぞ!」
何シテル?   08/11 16:07
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation