• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

眼鏡メガネ

メガネ 今、仕事で使ってるメガネ眼鏡がだいぶ歪んできましたから、
メガネ眼鏡を買いました。
でもこのメガネは仕事では使えません。
拘りでレンズに通常普通の人が使わない色見本からチョイス
ブラッククロームのフレームと赤のイヤーパッドに合わせました。
怪しさ倍増です。
ブログ一覧 | 出来事 | モブログ
Posted at 2009/02/11 15:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

心残りは。
.ξさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 15:22
こだわり感が出ていますね。

自分はメガネ使わずにここまできましたが、最近必要かなって思えてきました。
必要なのは○眼鏡でしょうけど(^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月11日 17:41
オーダーの時に普通の人が使わないやつが良いとスタッフに伝えてカラー見本を出してもらい選びました。

メガネは無いほうが良いですよ
2009年2月11日 15:24
赤外線カメラか、レーザー光線内蔵ですよね?
ほしいなぁ
コメントへの返答
2009年2月11日 17:43
実はこれ透視できるんです
見え見え透け透けです(嘘
2009年2月11日 15:44
眼鏡が似合うのっていいですよね!
コメントへの返答
2009年2月11日 17:44
ずうっと掛けていると違和感がなくなるだけですよ。
ハンサムスーツならぬハンサムメガネが欲しいです。
2009年2月11日 17:01
オイラもおにゅ~のが欲しいですがナカナカ気に入るような物が無いです(^_^;
コメントへの返答
2009年2月11日 17:45
拘りだすとキリがないのでメーカーだけ決めてそこから選びます。
2009年2月11日 17:17
レンズが傷だらけのおいらも買い換えたいです(涙
コメントへの返答
2009年2月11日 17:47
安いレンズを選んだつもりがUVカット・撥水・カラーのオプションで上のランクのレンズが買えそうでした。(汗
2009年2月11日 22:10
僕もメガネ作ります♪


ずっとかけてなかったんですけど、最近結構悪くなってきたので、運転するときとかにかけようと思います!


高かったですか!?
コメントへの返答
2009年2月12日 6:29
仕事で使う物はすぐに痛むので安い5000円とかですが、プライベートにかける物はその10倍になる事もあります。
デザインが良いフレームは高いですね。
2009年2月12日 4:45
 かっちょええなぁ。
コメントへの返答
2009年2月12日 6:31
かける人間が××だからメガネで誤魔化します。

プロフィール

「前の車!そこは駐車枠では無いぞ!」
何シテル?   08/11 16:07
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation