• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

モジュレーター取り付け

モジュレーター取り付け '09関東オフ会前にFMモジュレーターを取り付けました。

FMトランスミッターではノイズが多い地区なのか頻繁にノイズが・・・!

朝4時起きで出発前にサッサと突貫工事

しかし

エアコンを付けるとノイズが入りまくり

電源ノイズだと思いましたが、モジュレーター側だと思い電源線の位置を変更したりしていましたが改善されず(泣

オフ会の最中に何気に電源をUSB端子からコンセントに変更しておきました。

此れが功を奏しノイズはなくなりました。

これでI-podを車内でクリアに聞けます。
ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2009/08/03 16:03:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2009年8月4日 19:50
ノイズは目に見えないから困りますよね。

自分は以前の車でフリップダウンモニターで発生しました。

耳障りで聞けたもんではありません。

改善できて良かったですね。
コメントへの返答
2009年8月4日 22:07
まだリアモニターからはノイズが・・・
2009年8月4日 20:10
 こんなものがあるんですね。

 亜蓮のオデはオーディオにノイズが入ったままです……。
コメントへの返答
2009年8月4日 22:10
電源ラインと音声ラインにフィルター付けようなか(リアモニター)

プロフィール

SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation