• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

初洗車

年明け早々、洗車しました。

流石に雪道を走ると激汚れです。

高圧洗浄機で洗うのですが落ちません。

激細の道を通らなくてはいけなく対向車とのすれ違い時は雪壁へ当てながら走ります。
(軟らかいですが、傷は付きます)

雪降ろしの時にできたプラスチックが当たった傷も、傷取り剤で目立たなくしました。

余りの雪と寒さでブレーキは凍りつきました。

ブレーキを踏んでも効きません、走りながら軽く引きずりぎみで氷を溶かし、1速で減速してから

フットブレーキで止まる感じです。

ホイール内を風が吹きぬけたほうが、雪が固まらずに良いのかも?
ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2010/01/03 09:05:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

最近の入庫
ハルアさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2010年1月3日 9:53
こんにちゎ

想像がつかないです(汗”

雪壁にぶつけながら~ブレーキが効かない・・・・・。

コメントへの返答
2010年1月3日 12:18
雪壁は柔らかいところですよ。
道幅はバス+α位です。
ホイール内が凍りついてキャリパーの動きを妨げていました。怖いですよ
2010年1月3日 23:30
ボード行った後、時にあの半端ない雪だとめっちゃ汚れますよね。

俺もあの日帰ってそのまま22時くらいに洗いました~w
めっちゃさむかったっすw

汚れも半端なかったけど滞在1日だったおかげかすぐよごれおちました~。
コメントへの返答
2010年1月4日 7:37
溶けかけの雪と砂が混ざっていると最悪です。
塩カリは早めに落とさないといけないから、下回りは入念に洗いましょう。

プロフィール

「前の車!そこは駐車枠では無いぞ!」
何シテル?   08/11 16:07
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation