• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

じっくり乗ってみた

オデッセイを点検に出した代車がN-BOXでした。
じっくり乗ってみたんですが、アイドリングストップ機能はインサイトからかなり改善されていますね。
エンジンスタート時の揺れは減ってました。
予想通り、コーナーでのロールは大きく、スピードは出せません。
足回りのセッティングは落ち着きが無いような、ヒョコヒョコした味付けでした。
もう少し落ち着いたセッティングに出来なかったのだろうか?
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2013/01/17 16:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

これは?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年1月17日 16:39
それでも直線はノーマルゼストより安定しています(笑)

コーナーは極端に弱く感じますから
ハネはこれ以上バネレート下げれなかったんでしょうね
グレードによりスタビがないのも寂しい

確かに割りきれば一台で困らない生活ができますが
走る楽しさはまったくないですから
若い子には楽しい車にも乗って欲しいな
コメントへの返答
2013年1月17日 18:44
重心は高いですね。

小さくても広いから一台あれば便利でしょうが、楽しくは無いですね。

次期ビートがどうなるか楽しみでは有ります。
2013年1月17日 17:36
N-BOXそんな感じなんすねー。時期嫁カーに俺はN-BOXカスタムがいいんですが嫁はタントカスタムがいいらしくー今度乗り比べてみようー。
コメントへの返答
2013年1月17日 18:47
グレードによって違うかもしてないね。

個人的には乗用ならN-oneかな!

カスタムタントも似てるんではないかな?

乗り比べて決めるのが一番

プロフィール

「ファームウエアversion up http://cvw.jp/b/153090/48634726/
何シテル?   09/03 17:08
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation