• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月02日

オデッセイ弄り

オデッセイ弄り 今日は朝から良く晴れて暖かい日でした。
朝は今まで作業していた現場の完成写真を撮ってきました。
やっぱりギャップで底付き感があります。
Gセンサーも頻繁に反応してドラレコのイベントが増えてます。
昼から車高を微調整してました。
オデッセイのレバー比はフロントが1.56リアが1.89
目標はフロント5mmリア10mmアップ
フロントは3.2mm上げれば5mmアップする筈
リアは5.3mm上げれば10mmアップする筈
ノギスで測りながら一本づつ調整
結果目標値に設定できました。
これでもRB4純正車高から
フロント-45mmリア-60mmとなりました。
皆さんは下げる方向で調整すると思いますが、上げる方向で調整しました。
その後アライメントを予約をしに行きました。
土日で空いている日を聞いたら17日しか空いていなかったので
予約してきました。
もうミラクル新雪は無さそうなので、17日迄に夏タイヤに交換しようと思います。
ブログ一覧 | RB4 ODYSSEY | クルマ
Posted at 2019/03/02 20:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

軍事力強化
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年3月2日 22:33
オイラも車高アップを考えています。

というより、左右差を無くすのが目的です。

計算はしましたが、ヤル気が起きるのがいつになるか分かりませんが(//∇//)
コメントへの返答
2019年3月3日 5:09
なかなか左右差を解消するのは難しいですね。
測る位置にもよりますから、あたいは今回
フロントは左右差無しですが、リアは2mm違います。
場所が変わるとまた違いが出ますから、なるべく平らな場所でホイールリム上からフェンダーで測りました。
思い立ったら行動しないと先延ばしになりますよ^_^
あたいも2年放置してやっとです。(*^_^*)

プロフィール

「会社事務所前の道路が水没してる!」
何シテル?   09/05 08:08
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation