• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

お疲れ様

お疲れ様 本日は稲永で弄りオフしてきました。
フォグのバラストを交換する人
ホーンを交換する人
サスの上下を入れ替える人
あたいはココの電球を交換しました。
光軸を調整していたらハイビームのバルブが片方切れていました。取り敢えずバルブは買ってきました。
いかちゃんに部品を頂きましたので時間のある時に取り付けます。
ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2007/11/11 19:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エンスト原因不明
R172さん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 20:33
作業おつかれさまでした♪

寒くなる前に弄っておかないとダメですね(^^)

コメントへの返答
2007年11月11日 20:36
あたいの弄りは室内でしたがまったりは寒かった!
これからは防寒対策して弄りましょう。
2007年11月11日 21:14
お疲れ様でした♪またお願いします(・∀・)♪+.゚
コメントへの返答
2007年11月11日 21:18
お疲れ様、次回は弄りネタを期待してます。
2007年11月11日 21:21
お疲れ様~♪

ブツ引き取って、、、

帰るつもりが。(w

また、遊びましょう!
コメントへの返答
2007年11月11日 21:42
雨は余分でしたね。
次回も宜しくお願いします。
2007年11月11日 21:36
お疲れ様でしたw

次回はなに弄りますか?

また遊びましょう!

でも寒いのは・・・勘弁w
コメントへの返答
2007年11月11日 21:45
寒かったね
次回は防寒対策して行きます。
2007年11月11日 21:38
今日はお疲れ様でした。

ゆっくり休んでください。

ちなみに、SAでは何かいいものが見つかりましたか??

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月11日 21:47
取り敢えずバルブだけは買ってきました。
オカルト商品の体感フェアしてました。
2007年11月11日 22:26
こんばんはです~
いろんないじりが楽しめた一日だったようですね。
証明と言えば、自分も今夜、時計の照明切れに気がつきました。
もう、どうでもいいやって感じです。
コメントへの返答
2007年11月12日 6:20
時計はパネルを外すと切れる率が高いらしいです。
一回無料で交換してもらいました。
余り見ませんが
2007年11月12日 19:51
お疲れ様でした~♪

また弄弄しましょうねわーい(嬉しい顔)揺れるハート
コメントへの返答
2007年11月12日 20:34
お疲れ様またイジイジ違った弄弄しましょう

プロフィール

SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation