• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月12日

3298

3298 今日あたいの前を走っていたミニです。
ナンバーは32-98(ミニクーパー)でした。
本家本元のミニクーパーは良かった!
今のミニはよく知らないです。
ブログ一覧 | 観察日記 | 日記
Posted at 2005/11/12 16:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

でも実は
アーモンドカステラさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2005年11月12日 21:39
ミニの定番のナンバーですね!

よく見掛けます。
コメントへの返答
2005年11月13日 6:04
そうです。
希望ナンバーで車に関する番号はいいですが、誕生日はやめた方がいいです。
後、愛知では11-22が一番人気らしいですがほんとに良い夫婦?って疑われますよ。実は○面夫婦(爆)
2005年11月12日 22:17
うちの親父(60代後半)がこの車のオープン欲しがって検討中ですわ・・・
周りは猛反対らしいです。どうなるのやら・・・
コメントへの返答
2005年11月13日 6:10
何故反対なんでしょう?あたいの憧れですよ。
おじいさんが助手席におばあさん乗せて仲良くフルオープンでドライブかっこ良くないですか?
でも現実は危ないからとかで周りが反対するでしょう。
2005年11月13日 0:09
ちなみに、オデの場合はなんですかね?6とか・・・・
特に定番はないですよね。

スカGとか32が流行りましたが、今は余り見ないな。
コメントへの返答
2005年11月13日 6:14
オデは特定なものは無いですね。
希望ナンバーにする人が少なくなってきているのも確かですね。
昔、何処かの業者がミニのボディ中間を無くし、2シーターにして32台売り出したときは32-32(ミニミニ)にした方が多かったみたいですね。

プロフィール

「ケーブル引き込み http://cvw.jp/b/153090/48631806/
何シテル?   09/01 17:37
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation