• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちんのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

修理から帰還しました

修理から帰還しました
フロントをぶつけられ入院していたZR-Vが退院して来ました。 まだコーティングを行う必要が有りますが、綺麗に交換されて直りました。 修理費はコーティングを含めるの20諭吉ほどですね。 運転がままならないお年寄りはどうして狭い場所を好んで駐車するのだろう? 広い場所ではなく、両脇に車が停まっている ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 09:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2024年03月27日 イイね!

FFとの大きな違い

FFとの大きな違い
代車のX FFには親水ミラーが無いことが最大の不満 雨が降るとミラーが確認し辛いです。 もしかしてAWDにしか装備されてないのか? コンフォートビューパッケージだからか! ミラーヒーターも同じパッケージだから着かないのか! まぁ無限に交換するか、AWD用のミラーに交換してしまえば親水にはなるな。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 16:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2024年03月26日 イイね!

やはり違いがある

やはり違いがある
実効空力デバイス・シェブロンですが、やはり違いが有ります。 1.リアの落ち着きが出る。  コーナーを走っている時に安定感が出ます。 2.路面の悪い場所で当たりがマイルドになる。  ドラレコの衝撃検知が少なくなる。 3.燃費が良くなる  付けないと18〜19km/l付けると20〜23km/l、外すと ...
続きを読む
Posted at 2024/03/26 17:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2024年03月21日 イイね!

実効空力デバイスシェブロンの効果なのか?

実効空力デバイスシェブロンの効果なのか?
昨日実験で取り付けた、材料費100円の実効空力デバイス・シェブロンの効果を確認する為に峠道をドライブいて来ました。 走り出して何が違うか自分にはわからないでも何か違う感覚は確かに感じる‼️ 峠道を走りコンビニに寄った時は 更に峠道を走ったら 一切の燃費走行はしていません。 なんなら少し楽しいペ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 12:52:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2024年03月20日 イイね!

百均モノで実験

百均モノで実験
実効空力デバイス、シェブロンもどきを百均で売っている物で造ってみました。 素材探しは先ず加工し易い物で尚且つボディに沿って湾曲する物 万が一外れても人様に危害が加わらない物 簡単に取り外しが出来る様にマグネット式 使った材料は厚さ5mmほどの膝当てパッド(2枚入り、マグネットシート)です。 一辺3 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 16:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2024年03月20日 イイね!

スマートキー

スマートキー
よくネットやYouTubeでZR-Vの欠点でスマートキーの反応が悪いと言われてます。 これは電波を使っているいじょう、仕方のない事です。 所謂、電波干渉というものです。 スマートキーで使用している電波と携帯電話が使用している電波間での干渉が起きている状況です。 これを干渉し無い様にできないかと言わ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 09:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2024年03月17日 イイね!

ZとX比較

ZとX比較
代車で借りているグレードはXです。 何が違うのかみてみます。 ステレオですが、やっぱりBOSEと比較は可哀想です。 スピーカーを自分の好きなものに変えたい人には良いかも? そのまま乗るならZですね。 シート表皮の違いでどう変わるのか? 本革は蒸れるとか言われていますが、意外にもXの方が暖かく感じ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 13:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2024年03月14日 イイね!

夏タイヤへ換装&インチアップ

夏タイヤへ換装&インチアップ
スタッドレスから夏タイヤへ換装しました。 夏タイヤを選ぶにあたって、折角持っているホイールを履かせたい‼️ インチアップはタイヤ代の負担は大きくなります。 純正タイヤは400km走っていない状態で保管してあります。 メーカー推奨の235か?外径を極力合わせた245か?で悩みますが 何方も選択肢が少 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/14 16:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2024年03月13日 イイね!

年次改良

年次改良
年次改良で何が変わったか知る為に2024.01のカタログを頂いて来ました。 価格は早期予約より100,100円上がってます。  (自分の乗っているグレードe:HEV Z 4WD比較) 変更点はリアのUSBがA×2だったのがC×2と変更になっています。 その他は変わっていません。 これに127,60 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 07:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2024年03月12日 イイね!

気のせいなのかな?

気のせいなのかな?
燃費なんですが、ECONモードよりNORMALモードの方が燃費数値が良くなっている? 勘違いかな? ECONモードの時は17〜18km/lを行ったり来たりしていましたが NORMALモードだと18〜19km/lくらいを行ったり来たりしている。 ECONの時は出力抑えているから知らず知らずのうちにア ...
続きを読む
Posted at 2024/03/12 13:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ

プロフィール

「左ドアミラー開閉不良再発」
何シテル?   11/03 11:54
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation