• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちんのブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

空気圧って大事ですね♪

空気圧って大事ですね♪
先日、電動空気入れを買ってタイヤの空気圧を調整しました。 夏タイヤに交換した時に290kPaに合わせていました。 ちょくちょく確認はしていましたが、どうも乗り味が硬いしドラレコも衝撃録画が増えていました。 そこで走行前に新しい空気入れで確認 310kPaまで空気圧が上がっていました。 気温が低い時 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/11 17:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB4 ODYSSEY | クルマ
2021年08月10日 イイね!

炎天下でのオイル交換

炎天下でのオイル交換
走行距離も149,600kmになり炎天下ですがオイル交換しました。 エレメントも同時交換! 気温が低いうちにと思いましたが、親を病院へ送迎しているうちに、気温は上昇してしまいました。 今回はレスポのV TYPE 5W-40 小〜中排気量・高回転型エンジン 一般車両からV-TECエンジン搭載レース ...
続きを読む
Posted at 2021/08/10 15:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB4 ODYSSEY | クルマ
2021年07月12日 イイね!

4連休に備えて

4連休に備えて
最近は忙しくて出かける気にもなりませんでした。 コロナ禍と言うこともありましたが今度の4連休は人里離れて? 車中泊のプチ遠出をしようかと、オデッセイにベットを搭載 でも行き先は決めていませんが(汗 最近は暑いから標高の高い場所でも行きたいな。 ベットも冬用で気になっていた走行時のカタカタ音を消すべ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/12 05:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB4 ODYSSEY | クルマ
2021年06月26日 イイね!

どう変わったかな?

どう変わったかな?
ゼロプレミアムを在庫しているのにZeroPremiumとマイクロファイバークロスを入手してしまった。 ナノ技術を取り入れて耐久性が上がったのかな? また随時レビューします。 比較出来れば良いけど家族の車で旧型、あたいの車で新型かな? どちらも緑系の色だし比較しやすいかもしれません。 マイクロクロス ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 19:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB4 ODYSSEY | クルマ
2021年06月03日 イイね!

USB DAC取り付けた

USB DAC取り付けた
密林が早く届けなかったUSB DACを取り付けた。 と言ってもUSBから電源取ってRCAで外部アンプに繋ぐだけ! 以前のDACは充電しないといけなかったけど、今回のはUSBで電源が取れるので手間なしです。 BluetoothでiPhoneと繋げて音楽が良い音で聞けます。 ハイレゾ対応なんですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/03 19:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB4 ODYSSEY | クルマ
2021年05月30日 イイね!

充実の朝活

充実の朝活
今日は充実した朝活してました。 先ずは残巡航距離が20kmと表示がされた為、朝一給油をしました。 その時にSurLuster POWER SHOTを添加しました。 デポジットの除去ができれば、自ずとレスポンスとパワー感は上がるはずです。 期待しましょう。 そして岡崎中央総合公園の駐車場でサブウー ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 16:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB4 ODYSSEY | クルマ
2021年05月29日 イイね!

KOKONTOUZAIYAパワーウィンドウオート化ユニット取り外し

KOKONTOUZAIYAパワーウィンドウオート化ユニット取り外し
動作が不安定になってきたので取り外しました。 カプラーオンで取り付けなので、カプラーオフで取り外し。 スピーカー交換時にサクサクっと! ノーマルに戻りました。 もうこれでスピーカー🔈を外すまで内装も外す事はないでしょう。 明日はDelay Timerを撤去します。 また必要になる時には再取り付け ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 16:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB4 ODYSSEY | クルマ
2021年05月24日 イイね!

レベライザーリセット結果

昨日ヘッドライトレベライザーのリセットしてもらいましたが結果見易くなりました。 リアが下がるとヘッドライトが照らす方向が上を向きます。 レベライザーはこの照らす方向が上を向いたヘッドライトを元の方向に戻します。 しかしそれはリアのみにセンサーがある場合です。 センサーが前後に有れば下がった比率でレ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/24 20:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB4 ODYSSEY | クルマ
2021年05月21日 イイね!

密林からの贈り物

密林からの贈り物
密林からポチったブツが何やら届きました。 重さにして白い粉(塩)4袋位 末端価格にして33,000円程です。 中身は何を思ったか、今頃になって こやつを取り付けようと思います。 セパレートタイプなんて付けたことない。 何よりネットワークを割り込ませないといけない。 ドアから分岐? 純正配線はどこ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/21 15:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB4 ODYSSEY | クルマ
2021年05月17日 イイね!

メーカー推奨値の恩恵

メーカー推奨値の恩恵
車高調を更新してメーカー推奨値マイナス11mm〜15mmに設定する予定でした。 しかしショップが勘違いしてメーカー推奨値のマイナス1mm〜5mmになってしまいました。 画像がその状態の車高です。 走っていて段差を気にしなくても余裕で走れます。 線路のうねりも気にしなくて大丈夫👌 下回りを気にしな ...
続きを読む
Posted at 2021/05/17 19:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB4 ODYSSEY | クルマ

プロフィール

「e:HEVでポタ電を走行充電するのにオルタネーターチャージャー取り付けても問題無いだろうか?
フリードe:HEVで付けている人は居るようだけど!」
何シテル?   08/27 19:01
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation