• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちんのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

ちょっと隣町まで

ちょっと隣町まで29日の昼間にガソリンを満タンにしておきました。
軽く水洗いを済ませましたが、パラっと雨が降ってまだら模様になっちゃいました。
夜出発で行きました。
ナビを無料最速ルートで検索
先ずは国道1号線を走り、国道23号線豊橋バイパス
国道1号線に戻り浜名バイパス、掛川バイパス、島田バイパス、静清バイパス
富士から十里木を通って東富士演習場を抜け御殿場へ
御殿場からは山中湖方面へ此処で鹿と遭遇🦌
富士吉田の道の駅で就寝
朝、誰かの爆音で目が覚めTwitterを見ていたら
今日は富士スピードウェイでモータースポーツフェスタが開催されるとの情報ゲット
帰りは渋滞に嵌る事を覚悟してナビを低消費ルートに設定
大月から中央道に乗るルートでしたが
上野原までは国道20号線を走り藤野PAでトイレ休憩
久し振りにラブレターを眺めました。

時間があり過ぎでしたが出発
あきる野で高速を降りてジョイホ近くのマックで朝マック

ジョイホ開店まじかに到着して開店前から店内でお買い物
買い物を済ませて駐車場に戻る前のトイレでなすびろう。さんと遭遇
駐車場に戻るとみあパパさんは既に弄りの最中でした。
ぞくぞくと参加者が集合して弄りが始まりました。
弄りもひと段落して昼食を摂りにfood courtへ行きましたが、
流石GW何時もの日曜日より混み混みでした。
昼食を終え駐車場に戻り何時もの駄弁り
15時位に解散 の運びとなり、帰路につきました。
帰りは富士スピードウェイの帰り渋滞に嵌らない様にルートを選び
あきる野から河口湖まで高速を走り、上りの渋滞を横目にスイスイ走れました。
河口湖からは青木ヶ原樹海を横断、前を走っていたステップワゴンが
意味ないところでブレーキ踏んだり、反対車線にはみ出したりイラつく運転してました。
興津に出てバイパスを乗り継ぎ帰宅しました。
ワンタンクで往復出来ました。

久し振りにジョイホに行って楽しかった。
また機会があったらまた行くでしょうね。
Posted at 2017/04/30 22:06:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 3 456 7 8
910 1112131415
1617 1819202122
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation