2020年10月11日
あまりにマットレスがへたって寝心地が悪かったので
マットレスを新調しました。と言うより
枕を新調しに測定して枕を作りに行ったんですが
ついでにマットレスも測定して新調しました。
先ずは体が横になった時の沈み込みを調べ
横になった時の圧を測ります。
鏡の前で、正面、横面、背後から撮影、歪みを測定します。
どうもお尻が5cmほど沈み込み
背中が3cm程沈む、なのに足は浮いてます。
特に膝の後ろがマットレスに着いていない。
先ずは枕を合わせます。
首、後頭部、右に向いた時、左に向いた時と高さを合わせて行きます。
それを何回か繰り返し枕が決定します。
そしてマットレスですが、先程測定した結果を元に基本のマットレスの硬さを部分ごとに合わせていきます。
そのマットレスに寝転んでも浮いている所があるため
そこを測定して高さを合わせます。
さぁ出来上がったマットレスと枕で寝転ぶと、あら不思議
どこにも力が入っていないくらいリラックスできます。
枕はこれから何度調整しても無料です。
マットレスも部分的にへたった場所だけ交換できるので低予算で調整ができます。
しかし、iPhoneが2台買える値段です。
自分への投資ですね。
Posted at 2020/10/11 19:55:11 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記
2020年10月11日

冬の車中泊準備②です。
ベットは足が出来上がっており
厚さ13mmの桐板も足のサイズ1270mmに2枚
切断してもらい準備は出来ています。
エアマットを準備しました。
長さ1800幅600厚さ50mmにしました。
枕はじぶんまくらでオーダーメイドしたものが有るから
それを使えば良いし、寝袋も有るから乗せれば良い。
後は室内キャリアを戻せばホテルの出来上がり。
このマットレス以前使っていた1500mmと比べて値下がりしてる様な?
前はもっと高かったと思ったけど?
Posted at 2020/10/11 16:38:05 | |
トラックバック(0) |
RB4 ODYSSEY | クルマ