• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちんのブログ一覧

2005年12月10日 イイね!

ロックアップインジケーター取り付け

ロックアップインジケーター取り付け伊勢オフの時アブハム太郎さんがワンタッチカプラーを持ってきて頂いたので、教えてもらいながら準備のみ進めていました。
当初あたいには不可能ではないかと思いましたが何とか付けることが出来ました。
穴あけは現場で、LEDは12V用を今回は使用!勉強してもっと安くDIYしなければ(汗)
朝から何とか取り付けて確認へ
「がーん点かない!何か間違えたか?」
自信の無さが不安に。
ミッションが暖まってくると点きました!
昼間は青色は認識しやすいですが夜間は眩し~いっ!
遮光するか緑に変更しなくては
Posted at 2005/12/11 00:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2005年12月09日 イイね!

真実の伊勢オフ②

安濃PAで徳(のり)さんアブと並ぶとあたいのアブの方がミラーが低い位置にあるではないですか!
「徳(のり)さん4駆のアブより車高高いじゃないですか」
「これ以上下げると学校に入れんの」
だがあたいのはルーフは低いがエアロレスの為、地上高は徳(のり)さんの方が低い
アブハム太郎さんのアブには大人チックな排気音を奏でるマフリャーが着いています。
オールステンいいなぁ

3台は一路オデコ。さんの待つスーパーへ向かう事に
勢い良く徳(のり)さんが加速をし本線へ合流
続くアブハム太郎さんもそれに負けじと勢い良く本線へ
あたいはなんちゅう親父達?と思いながら一瞬遅れて本線へ

後ろからの追撃に備えバックミラーで後方確認しながら追走してると
遥か後方から赤い彗星(テスタロッサ)が白(NSX)と銀(GT-R)彗星を引き連れて追走してくるではないか!
だんだん近付いてくる影に怯えながら徳(のり)さんとアブハム太郎さんが走行車線に戻るのを確認して胸を撫で下ろすあたい

徳(のり)さんのスピードが鈍くなると今度はアブハム太郎さんがブぉ~ん!と加速あたいも追従ブぉ~ん!

トンネルで聞く徳(のり)さんのエクゾーストノートは3台中で少し高音、アブハム太郎さんは低音、あたいのはその中間てな感じ

伊勢料金所に差し掛かると左へ徳(のり)さんが!アブハム太郎さんも左へまだ待ち合わせまでは少し走らないといけないのになぁ
すると徳(のり)さんがETCレーンと違うレーンへアブハム太郎さんとあたいはETCレーンを通過して停車
多分、此処で徳(のり)さんはETC付けると心に決めたでしょう

オデコ。さんとの待ち合わせ場所に到着
オデコ。さん何処?裏?
スーパー2周で無事合流

ビッキーがご機嫌で良かった!

昼食を摂りながら今後の行動を相談

見晴らしが良く少し走れるところでって事で伊勢志摩スカイラインへ車線変更のタイミング&信号の都合であたいが先頭に

料金を払ってブぉ~ん
これがいけなかった、走り屋親父の心に点火しちまった!

朝熊山山頂展望台は写真撮影や景色を見るという状態ではなく突風吹き荒れる状態
結局コーヒーを飲みながら店の奥で井戸端会議

ところであの走りでビッキーは大丈夫やったのか?

続く
Posted at 2005/12/09 19:25:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2005年12月07日 イイね!

真実の伊勢オフ①

12月3日、徳(のり)さん&アブハム太郎さんとの待ち合わせは11:00

自宅を7:50出発
一路東名を名古屋ICに向けMYオデを走らせる。

名古屋ICを8:36通過
東名阪(均一区間)を名古屋西ICへ向かうとなにやら黒い影が後ろから接近きた。V6MPVだ!
後ろにぴったり引っ付かれたが前が空いてないので走れな~い!
ルールもマナーも無い走りをしていたので身の危険を感じ道を譲る。
あたいを追い越したそのMPVは案の定、前の車にぴったり張り付いて走り去って逝った。

名古屋西ICを8:50通過
一路亀山ICへ此処で高速を一旦下りるとETC通勤割引が使え半額に
伊勢湾岸を通り亀山に向かうと通常料金(セコイ)

9:17に徳(のり)さんより11:30位に到着予定のメールが入る

亀山IC9:40到着
11:00まで時間が有るので一般道を芸濃ICに向け移動

芸濃ICより伊勢自動車道へ入り徳(のり)さん&アブハム太郎さんとの待ち合わせ場所安濃PAへ10:08到着

コーヒーを飲み待っていると駐車場にNSX&テスタロッサ&GTRが駐車場に並んで停まってるではないか
ネタにと思いNSXとテスタロッサの2ショットを撮影(画像はフォトギャラリー1枚目)

しばし待っている間にオデを拭き拭き

予定時刻より滅茶苦茶早く徳(のり)さん&アブハム太郎さんが到着!
しばし談笑

先ほどからメルセデスが停まっているのが目に入っていた
徳(のり)さん&アブハム太郎さんにマクラーレンが居る事告げると3人共子供になったようにマクラーレンを見に行ってしまった。

タイヤを見たり後ろを覗き込んだりしているとエクゾーストが無い!
何処?アブハム太郎さんがオーナーに聞くとサイド出しと言われた
こんな車は良くわからん
暫くするとマクラーレンは心地よいエクゾーストノートを響かせPAを去った。

続く
Posted at 2005/12/07 20:24:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2005年12月06日 イイね!

Dからの連絡電話

9月に発注をかけた物がやっと入荷したと電話連絡有り\(^O^)/
Dラーが悪い訳でも無いので気にしてません。
MUGENがいい加減、殿様商売してますわ(`´)
日曜に作業したいとのことでしたのでその時は、作業内容レポします。
物は何かって?(前ブログ参照して下さいm(__)m )
Posted at 2005/12/06 09:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月05日 イイね!

渋滞?

本日の朝は東名を走らなければならない。
集中工事にて時間が読めず、朝5時に家を出て東名を走る。
登り車線は既に渋滞10km近く、やばいなぁと思いながら走っていると順調に降りるICに到着。渋滞して無いじゃん!
現場には6時到着。まだ暗いし車中で時間まで寝てました。
良かったのか?悪かったのか?
今週はこの繰り返し?早よ集中工事終わらせて!
寝不足になってしまう。
Posted at 2005/12/05 22:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「発電量確認 http://cvw.jp/b/153090/48646684/
何シテル?   09/09 19:17
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 23
4 5 6 78 9 10
1112 1314 15 1617
1819 20 21 22 23 24
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation