2006年05月31日
29日から名神が集中工事で渋滞30kmの情報の為
名神を通らず近畿道を快適に飛ばしていて
ふと隣を見ると青い制服に白いヘルメットを被った二人乗り車のドライバーと目が合ったポッ
そうそれは紛れもなく覆面PC
いきなりブレーキをかけるわけにもいかず、追い越しその車の前に入り90km/hまで落としおとなしく走りました。
一瞬やっちまった!と思いましたが、運良くセーフでした。
あたいとその車の間にトラックが入り見えなくなったのでソーット振り切りました。
走り慣れない場所は気を付けないと(汗)

Posted at 2006/05/31 16:18:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月30日

オフ魅を15時に上がらせて頂いて一路今治へ走りました。
その時にふと思った事です。
①因島で檸檬狩り?
その場で食べるのか?あのすっぱい檸檬を?
②コンビにで讃岐うどん?
手打ちのヤツでコンビに弁当で無いやつ?
③愛媛の横は香川じゃなく徳島?
海沿いを走っていると思いきや山の中
ほとんど真っ直ぐ走っているのに?
今治より東に走れば香川だと思い込んでいました。
やっぱり讃岐うどんは旨かった
また食べに行かねば
しかし通行料高い
一番不思議だったのは画像の看板
徳島方面にUターンの方はオワシスを通って?
Uターン黙認?
通行料金はどうなるのだ?1区間料金で走れるのか?
Posted at 2006/05/30 21:34:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月30日

今日の仕事は高山駅13:00に集合なのに
いつもの癖で既に出発してしまった。
ナビ検索をかけると10:00には着いてしまう。
なのでSAでまったり中
距離にして広島までの1/3しかしもう腰が痛い
社用車にもRECAROが欲しい

Posted at 2006/05/30 07:30:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年05月29日
今回広島のオフ魅に参加したときの燃費です。
往路
自宅~音羽蒲郡IC~(高速)~大垣IC~(一般道)~彦根IC~(高速)~広島東IC~(一般道)~赤吉さん店~ホテル~GS
走行距離595.3km 給油44.66l 燃費13.33km/l
復路
GS~広島市森林公園~広島東IC~(高速)~今治北IC~今治市内泊~鳴門北IC~(高速)~伊賀上野(GSで20l給油)~(高速)~音羽蒲郡IC~自宅付近(GS給油)
走行距離769.4km 給油20l+50.23l 燃費10.95km/l
往路は高速アベ90km走行
復路は高速踏めるところは踏めるだけ走行
どちらも多少の渋滞あり
今回のオフ魅での総走行距離 1364.7km
使用総燃料 114.89l
燃費です!11.878km/l
途中走行距離も60,000kmになりました。
カタログデーターより約1.3km/lよいj結果になりました。
Posted at 2006/05/29 20:47:43 | |
トラックバック(0) |
オデッセイ | クルマ
2006年05月29日

あたいのオデが走行距離
60,000km
になりました。

Posted at 2006/05/29 19:45:37 | |
トラックバック(0) | クルマ