• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちんのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

「みんカラステッカー希望!」

「みんカラステッカー希望!」足回りではないですがエキマニとフロントパイプを装着しています。

RS★Rの製品を着けてから燃費も上がるし排気音も静かになりました。

マジョーラカラーのステッカーほしいです。

この記事は、業界人ブログ限定、みんカラステッカープレゼント!! について書いています。
Posted at 2007/03/31 12:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月29日 イイね!

3月2回目

3月2回目ボードの後はお決まりの

開田高原アイスクリーム工房

3月は苺のソフトクリームです。

これは3月限定なので今年は後、2日しか食べる事ができません。

これまた美味しーいんです。

今日は、ソフトクリームを食べたら体が冷えました。


近くに行った時はお立ち寄り下さい。お勧めです。
Posted at 2007/03/29 18:48:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 贅沢 | グルメ/料理
2007年03月29日 イイね!

上村さんに逢いました

上村さんに逢いました今日は代休を貰い、連れの子供とスノーボードに行って来ました。

駐車場まで雪はありませんでしたが、夜中のうちに雪が降り

朝起きると、駐車場は白く雪化粧をしていました。

連れの3歳になる子もちびっ子エリアで嫌がることなく楽しんでいました。

そこで上村愛子選手に逢いました。

あいにく膝の怪我で滑りを見ることは出来ませんでした。

テレビで見るのとは違い、身長は小さいのですね。
Posted at 2007/03/29 18:39:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2007年03月28日 イイね!

もっと寄って

もっと寄っておじさん!
ゴルフゴルフに行くのに待ち合わせは良いけどもっと車を端っこに寄せて停めて下さいよ。
マンション工事で大型が通るから邪魔になるよ!
まだ1mは寄れますから
それとも寄れる様な車幅感覚がないのかな?
無いならもっと小さい車にでも乗ってチョ
わがままなら最悪です。
Posted at 2007/03/28 08:12:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2007年03月27日 イイね!

今日もタイヤ交換

昨日はあたいが普段、専用車の様に使ってる社有車イプサム
今日はたまに使う社有車ラッシュ
をスタッドレスから夏タイヤに交換
重労働です。
タイヤ交換していて思ったのですが、
イプサムのリアショックの付き方って変じゃないですか?
余りにも斜めになっていてジャッキアップして交換後ジャッキダウンするとジャッキが斜めに傾きます。
危ないので気を付けて下さい。
あとラッシュのリアストローク短いですね。
ジャッキをかけて3cm程でタイヤが浮きます。フロントも同様でした。
Posted at 2007/03/27 18:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    12 3
4 56 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 20 21222324
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation