• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちんのブログ一覧

2025年10月01日 イイね!

alternator chargerのマイナス線

alternator chargerのマイナス線alternator chargerを取り付けた時、マイナス線は補機バッテリーのマイナス端子横の機器が取り付けてあるボルトに取り付けました。
しかし説明書を見るとボディアースしてくださいと記載があり、トラブルシューティングにも充電しなし時の確認欄にバッテリーのマイナスへ取り付けていない事を確認する様に記載があったのでボディアースへ変更していました。
しかしそれから充電しなくなってしまい、モニター電圧も12.6Vが常時表示され、高くても13.0Vと表示される様になってしまいました。
ヘッドライトが点灯すると14.8Vとか表示され充電もされます。
悩んだ挙句、元位置に戻しました。
alternator chargerは開始電圧を13.0V設定としており、実際13.5V迄電圧が上がらないと充電を開始しません。
e:HEVだから電圧制御がかかり補機バッテリーとボディの間はそんなに電圧が上がらない様になっているのかも知れません。?
e:HEVはオルタネーターが無く、ジェネレータからの電圧をシステム内で12Vに変換しているからダメなんでしょうね?
それとも補機バッテリーはキャンピングカーのサブバッテリー扱い?
まあガソリン車、ディーゼル車と機構が違うからこうなるのでしょう。
今は正規に充電される様になっています。
Posted at 2025/10/01 12:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ

プロフィール

「iPad Proは修理すると現行iPadが買える値段らしい」
何シテル?   10/05 17:24
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation