• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちんのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

避暑旅2日目

避暑旅2日目車中泊しても良いパークはやはり、マナーの欠けた人がおり、夜中に大声を出していたので、夜中に場所移動しました。
気を取り直して、本日は晴れ間の見える白馬から出発です♬
雲の間から山が姿を表しました。
気温は22℃!ホットサンドを作って朝食を食べました。
塩の道を糸魚川に向かって走ります。
のんびり走っていると背後からDQNヴェルファイアさんが車間を詰めて来ます。
まぁあまり気にしませんが、コーナーになると縮まった車間は一気に離れます。
ヴェルファイアさんの次はステップワゴンです。
こちらはトンネル内での無灯火で接近してきました。
でもやっぱりコーナーで離れてしまいました。
日本海側に出ると8号線を北上、制限速度でクルージングしてると
ミニさんが一定の車間を開けてクルージング!
マナーの良い車には途中の道の駅で譲ります。
上越まで来たので、昨夜はタイミングが悪くお風呂に入れなかったので、朝風呂を浴びました♨️
本当は冬に訪れたい光が原高原

に来ました。
ここはキャンプ場ですが冬は竹内政則がキャットツアーをしており
新雪が腹一杯堪能出来ます。
(滑りの腕が上がれば何時か体験してみたい)
途中、映画「突入せよ!あさま山荘」のロケ地

鉄球も飾ってあります。

本物では有りません。こんなに小さくないでしょっ‼️
ここで写真撮影

車は自分の一台だけ

雲がかかって下界は見えません。

やっぱりこのアングルカッコ良いな‼️自画自賛
峠を越え上越から飯山へ入ります。

木島平スキー場が見えます。
(今はスノーリゾート、ロマンスの神様です。)
先シーズンは広瀬香美さんのコンサートが開かれた時に
渋滞にハマりました。💦
国道最高地点にやってきました♪

今にも雨が降り出しそうです。

このまま群馬側に降りれば草津温泉に行けます。
♨️が湧いてますね。
昨年とは違う車で記念撮影

昨年はバイク乗りがなかなか退いてくらなかったけど
今年は車がなかなか退いてくれませんでした。
因みに気温は19℃です。
涼しいですね!
雨が降り出したので本日はどうするか?
このままココに滞在すればまた明日は朝風呂活動から始まります。
2,172mは夜中に寒いだろうな?
(寝袋は持っています。)
Posted at 2024/08/13 14:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月12日 イイね!

避暑の旅1日目

避暑の旅1日目暑い愛知を脱出して本日は白馬迄やってきました♪
日陰にいると風が心地良くて暑さを忘れさせてくれます。
今日の燃費は出発時14.0km/l表示だったのが現在18.4km/lとなっています。

車でYouTubeを見るためのセッティングはこんな感じです。

さぁ明日はもっと涼しいところを目指しましょう!
Posted at 2024/08/12 15:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 旅行/地域
2024年08月11日 イイね!

Ottocast Car TV Mateって

Ottocast Car TV MateってOttocastさんのCar TV Mateって
自分のつけているコレ

と同じ物ではないだろうか?
しかもOttocastさんの方が若干価格が高い!

Aiboxは車側ソフトへ介入して画像を見れる様にする機器
TV MateとAPP HDMI INはナビ画面をディスプレーとして使うだけ

次に今回モニター募集している

Smart Car player Inputもディスプレーに使うだけの物
しかし電源を別でとらないといけないタイプ
ケーブルが1本増えるのはスッキリしない
まあTV Mateよりは安価。

同じ様な製品は製造元が同じOEMでしょう。
Posted at 2024/08/11 10:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2024年08月04日 イイね!

KEIYO ENGINEERING APP HDMI INの長所・短所

KEIYO ENGINEERING APP HDMI INの長所・短所昨日取り付けたAN-S134の感じた事ですが
先ずメリット
携帯のミラーリンクなので他の媒体が要らない。
YouTube、AmazonprimeVideoが携帯にインストールされていれば動画視聴ができる。
みんカラもディスプレイオーディオに映ります。
ミラーリンクなので車側に影響が無い。
価格が〇〇キャスト等より安い。
デメリット
操作は携帯側で行う。(ディスプレイ側で操作できない。)
映像と音声にタイムラグがある。
Posted at 2024/08/04 09:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ
2024年07月19日 イイね!

何かが変わりました

何かが変わりました先ずは変更前の画像です。














変更後の画像です。
微妙に変更されています。



答えは後ほど!笑
Posted at 2024/07/19 07:31:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZR-V | クルマ

プロフィール

「e:HEVでポタ電を走行充電するのにオルタネーターチャージャー取り付けても問題無いだろうか?
フリードe:HEVで付けている人は居るようだけど!」
何シテル?   08/27 19:01
SNOW BOARDと温泉と車をこよなく愛するものです。 俗に言えばボード・温泉・車貧乏?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ZR-V]INVENTER カラーエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 10:37:54
[ホンダ ZR-V]伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 04:44:50
ヘッドライト45W化①純正型バラストHIDパワーアップキットEタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 05:47:47

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2022年9月18日契約 2023年11月4日納車㊗️ 外装カラー:プレミアムクリスタル ...
ホンダ オデッセイ RB4 Absolute (ホンダ オデッセイ)
2011年7月10日納車(7月7日登録)プレミアムミスティックナイト・パールのRB4です ...
ホンダ オデッセイ RA7 Absolute (ホンダ オデッセイ)
羊の皮を被った子羊なRA-7ですがよろしくね。 (外見ノーマル・中身ノーマル) 基本、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation