昨日キャトルを入庫させる時に、普段から気になっている事を全部伝えておきました。その中の一つが、約一ヶ月程前から発生していた 異音 についてです。走行時、スピードに比例してゴリゴリというかガリガリというような耳障りな音が、運転席前方から聞こえ始めました。スピードに比例してということは、駆動系に違いない事はメカ音痴な私にでも分かります。でもあまり気にせず乗っていました。その内に鳴り止むことになるとは思ってはいませんでしたが、昨日主治医にスピードメーターの件のついでに説明しておいた分けです。音の発生場所は、何となく左前方からでした。今日主治医から電話があり、「異音の原因は、左前輪のハブベアリングからでした!」とのこと。直ぐに交換しなくても大丈夫と言われたので、とりあえずそのままにしておく事に... 本当に大丈夫かな(笑) でも多分交換するんだろうな...肝心のスピードメーター不動の原因は... 未だ です...