• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月01日

キャトルのルームミラーが...

キャトルのルームミラーが... とある日の夜の運転中、後続車が車間距離を余り取らずに、私の車に接近し続けていました。更にその車のライトが異様に眩しくて辛かったので、ルームミラーの角度を変えようとミラーを少し動かした瞬間、 バキッ と音がして根元から外れてしまいました。(T.T)

ルームミラーの無い状態で運転するのは、初めての体験でした。
前方視界がもの凄く広がった感じがして、とても爽快な気分で運転はできたのですが...
しかし、私のキャトルのドアミラーは、後方確認できないくらいに見難いものなので、真後ろが見えない。後方確認が出来ないことに関してはかなり不便を感じました。

外れた部分は、ガラスに直付けしているパーツでした。

ピンぼけして見難いですね.... エポキシ系の接着剤で付け直しました。


ミラーを付けて終了。
ブログ一覧 | キャトル | 日記
Posted at 2012/10/01 12:19:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年10月1日 22:53
ダッシュボードに生えてる時代はもっと見えずらいでしょうね。
防眩仕様じゃないので夜は大変ですよね…(−_−;)
コメントへの返答
2012年10月2日 10:04
カナブン330さん こんにちは!
そうなんですよね、防眩使仕様じゃないから..... 辛いです。

でも、一応ルノー純正の防眩使仕様ミラーは持っているのですが、デカイので邪魔なんです。
2012年10月1日 23:22
こんばんは!
とんだ災難でしたね。

自分も1度ミラーが取れたことあります。
しかもミラーの形がウチのと微妙に違いますね!

すぐ直ってよかったですね 
(≧△≦)
コメントへの返答
2012年10月2日 10:07
ペーペーkリャトルさん こんにちは!

近所だったから、不自由した時間も短かったですけど、恐かった(笑)

私の4のミラーの形状って、台形なんです...

しっかり着けましたら、あと数十年は大丈夫でしょう(笑)

プロフィール

「いつまで続くこの暑さ…(。-_-。)」
何シテル?   08/23 14:33
jam-R4Lです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
1977年に購入してからず〜っと乗り続けています!と言いたい所ですが、高校&大学の時だけ ...
ルノー 4 ルノー 4
1990年からルノー キャトルに乗っています。 1987年式GTLを1990年3月に購入 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation